
伊勢萬のウイスキー「神路」が最高金賞 国際品評会で国内唯一 三重
【伊勢】三重県伊勢市の酒造会社「伊勢萬」のクラフトウイスキー「ブレンデッドウイスキー神路」が、英国で開催された国際品評会「インターナショナル・ワイン・アンド・ス […続きを読む]
【伊勢】三重県伊勢市の酒造会社「伊勢萬」のクラフトウイスキー「ブレンデッドウイスキー神路」が、英国で開催された国際品評会「インターナショナル・ワイン・アンド・ス […続きを読む]
【員弁郡】東員町こども歌舞伎公演が16日、三重県東員町山田の町総合文化センターであり、小学1年から高校3年の10人が迫力ある演技を披露した。 同町出身の歌舞伎俳 […続きを読む]
【度会郡】三重県玉城町原のアスピア玉城にある町営温泉施設「ふれあいの館」の前を流れる小川で、葉が白く色づくハンゲショウが見頃を迎えている。 ハンゲショウはドクダ […続きを読む]
核廃絶と世界平和を訴える「ハート平和行進」が14日、三重県津市内であり、市民ら約70人(主催者発表)が「核兵器禁止条約に日本は参加を」「PEACE」などのプラカ […続きを読む]
【三重郡】夏の食卓に欠かせない「冷や麦・そうめん」の需要最盛期に向け、三重県菰野町永井の手延べ麺製造販売「スズガミネ」(前川常八代表)で、大矢知秘伝の手延べ麺の […続きを読む]
【津】三重県津市東丸之内の津松菱は12日、同店6階特設会場にお中元ギフトセンターをオープンした。能登半島地震の被災地復興支援コーナーを設けたほか、県産品150点 […続きを読む]
【松阪】三重県松阪市飯高町宮前の道の駅「飯高駅」内の「レストランいいたか」はこのほど、夏限定メニュー「清流」(税込み1490円)を発売した。 メニューは、アユの […続きを読む]
【伊勢】日米親善のため来日中の「全米さくらの女王」のアレサンドラ・エバンジェリスタさん(21)が10日、三重県の伊勢市役所で鈴木健一市長を表敬訪問した。 全米さ […続きを読む]
【伊勢】食品スーパー「ぎゅーとら」の新店舗「ぎゅーとら うらのはし店」が8日、三重県伊勢市常磐にオープンした。 老朽化のため、5月末で閉店した「コア店」を引き継 […続きを読む]
【伊勢】三重県伊勢市の伊勢神宮内宮前のおかげ横丁で7日、一足早い夏祭り「夏まちまつり」が始まった。金魚すくいやヨーヨー釣りといった夏の風物屋台や、大道芸なども楽 […続きを読む]
【亀山】三重県亀山市太岡寺町の市立神辺保育園(佐藤曉子園長)の年中・年長園児32人は6日、同市山下町の風呂屋池北東のウメ畑で、ウメの実の収穫を体験した。 ウメ畑 […続きを読む]
能登半島地震で被災した石川県輪島市の坂口茂市長は5日、三重県庁に一見勝之知事を表敬訪問し、県などの復興支援に「輪島市民を代表して心から感謝を申し上げたい」と伝え […続きを読む]
【津】三重県内で交通死亡事故が多発していることを受け、津署は4日、津市島崎町のスーパー「BASIC島崎店」前で来店客らに反射材などを配り、交通事故防止を呼びかけ […続きを読む]
【多気郡】斎宮歴史博物館は3日、三重県明和町竹川の同館南で進めている史跡斎宮跡の発掘調査の現場公開を始めた。飛鳥・奈良時代の斎王宮殿を解明する。期間は10月18 […続きを読む]
第74回三重県高校総合体育大会(全日制)は主会期最終日の2日、鈴鹿市御薗町のスポーツの杜鈴鹿などで20競技が行われ、ラグビー男子は12大会連続で朝明が頂点に立っ […続きを読む]
Copyright © 2025 | The Ise Shimbun, All Rights Reserved. 伊勢新聞社のホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。