
「鈴鹿の夏が来た」8耐、延べ5万6000人が熱狂
【鈴鹿】国内最大級の二輪耐久レース「鈴鹿8時間耐久ロードレース」が21日、三重県鈴鹿市稲生町の鈴鹿サーキットで閉幕した。3日間で延べ5万6千人(主催者発表)のモ […続きを読む]
【鈴鹿】国内最大級の二輪耐久レース「鈴鹿8時間耐久ロードレース」が21日、三重県鈴鹿市稲生町の鈴鹿サーキットで閉幕した。3日間で延べ5万6千人(主催者発表)のモ […続きを読む]
【桑名】三重県桑名市長島町駒江漆畑の「なばなの里」で20日、幻想的な光で園内を彩る「里の夏あかり」と銘打ったイベントが始まった。のれんとちょうちんが並ぶ「提灯( […続きを読む]
【鈴鹿】三重県鈴鹿市稲生町の鈴鹿サーキットレーシングコースで19日、国内最大級の二輪耐久レース「鈴鹿8時間耐久ロードレース 第45回大会」が開幕した。FIM世界 […続きを読む]
大会第4シードの宇治山田商は、今年3月の選抜大会に続く甲子園切符を懸けて夏の初戦に臨む。投手を中心にした粘り強い守備で、昨年秋、県大会で優勝。東海大会でベスト4 […続きを読む]
第106回全国高校野球選手権三重大会は19日からベスト16を決める2回戦が行われる。大会2連覇が懸かっていたシード校のいなべ総合を8―5で退けて1回戦を突破した […続きを読む]
【鈴鹿】不正商品対策協議会は15日、三重県鈴鹿市庄野羽山4丁目のイオンモール鈴鹿で「不正商品撲滅キャンペーン『ほんと?ホント!フェアin三重』」を開いた。人気お […続きを読む]
夏の甲子園出場を懸けた第106回全国高校野球選手権三重大会(県高野連など主催)は14日、四日市市営霞ケ浦第1野球場など4球場で1回戦残り4試合があり、津商、久居 […続きを読む]
夏の甲子園出場を懸けた第106回全国高校野球選手権三重大会(県高野連など主催)は13日、四日市市営霞ケ浦第1野球場など4球場で1回戦8試合があり、鈴鹿や近大高専 […続きを読む]
中小事業者向け環境マネジメントシステム認証制度「M―EMS(ミームス、三重版環境マネジメントシステム)」の創設20周年記念式典が12日、津市一身田上津部田の県総 […続きを読む]
【志摩】近鉄不動産(大阪市)が、志摩市浜島町迫子のゴルフ場の跡地に建設したアクティビティリゾート施設「志摩グリーンアドベンチャー」が11日、開業した。エントラン […続きを読む]
【津】三重県津市一身田町の高田会館内のレストラン「和彩AKARI」に、ハスの花をイメージしたかき氷「蓮氷(はすごおり)」が登場した。レストランの外にはハス池が広 […続きを読む]
【鳥羽】26日に開幕するパリ五輪のフェンシング男子エペ日本代表で、鳥羽市出身の山田優選手(30)=山一商事=が8日、鳥羽市の中村欣一郎市長を表敬訪問し、「前回は […続きを読む]
夏の甲子園出場を懸けた第106回全国高校野球選手権三重大会(県高野連など主催)は7日、四日市市営霞ケ浦第1野球場など4球場で1回戦8試合があり、神村学園伊賀や海 […続きを読む]
【桑名】三重県桑名市長島町浦安の遊園地ナガシマスパーランドで6日、「ジャンボ海水プール」の営業が始まった。家族連れや友人同士のグループなどが、水しぶきを上げて楽 […続きを読む]
【鈴鹿】三重県鈴鹿市稲生町の鈴鹿サーキットパークで6日、今季のプール営業が始まる。9月16日まで。 山や川など自然の地形を模した水遊びを楽しめる「アドベンチャー […続きを読む]
Copyright © 2025 | The Ise Shimbun, All Rights Reserved. 伊勢新聞社のホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。