No Picture

93%vs7%

2017-03-18

前号からの続きです。 「派遣切り・期間工切り」「オバマ大統領就任式」の文字が躍る日本の新聞を見ながら、ジャワ島から帰国する機中で考えたこと。 インドネシアはイン […続きを読む]

No Picture

読書をすると馬鹿になる?

2017-03-18

読書は社会人、なかんずく新聞人にとって、必須のことでありますが、読書しすぎると危険であります。大まかに言うと四つの危険があります。 一、本の世界と現実の世界の区 […続きを読む]

No Picture

メルマガ復刊のご挨拶

2017-03-18

サブプライムショックの影響を受けて、対策に苦慮奔走していました。 どうにか弊社の3月決算も黒字化できましたので、誠に勝手ながら本来の使命である情報発信を再開させ […続きを読む]

ピサ

2017-03-18

 フィレンツェからトスカナ地方のピサに行きました。 フィレンツェのいい写真は撮れてないのでパスします。  ピサのよい写真はあるのかと問われれば、恥ずかしい。36 […続きを読む]

ミラノ編 その2

2017-03-18

 ミラノというとDUOMOドウモ(大聖堂)が名物ですが、ステレオタイプの写真掲載はやめて、知られざるドウモの写真を一枚でも多くお送りします。  ドウモの正面から […続きを読む]

ミラノ編 その1

2017-03-18

 これから数度にわたりミラノの印象記をお送りします。  ミラノはイタリアの北部にあり、スイス・ドイツ国境にも近い寒い都市です。ミラノに夜着いて郊外のホリディ・イ […続きを読む]

ベネチア

2017-03-18

 「この市を訪れるには船しか交通機関はない。」という詩的小説の舞台のごとき都市です。   ここは三泊ぐらいしないと味がわからないでしょう。一週間いてもよい町です […続きを読む]

月の光2

2017-03-18

 前回に引き続き、ベルガモをご案内します。  ドビッシーの「月の光」を含むピアノ組曲「ベルガマスク組曲」は、ベルガモ風の舞曲という意味だそうです。 ベルガモには […続きを読む]

No Picture

月の光

2017-03-18

    あなたの魂は、選り抜きの風景のようだ、     魅惑的な身ごなしで、リュートをひき、踊りながら、     そこを過ぎるとりどりの仮面やベルガモの衣装、 […続きを読む]

No Picture

液晶ディスプレイと有機EL

2017-03-18

 前号に引き続き有機ELの件をとりあげます。 今年四月七日から九日まで、東京ビッグサイトで開催された『EDF電子ディスプレイ・フォーラム2004』に取材に行って […続きを読む]

No Picture

有機ELの話

2017-03-18

 これから2回に分けて、有機ELと電子ペーパーの最近の動向を報告します。 薄型テレビ、デジタルカメラ、カメラつきケータイ電話、の次に来るものを探りたいからです。 […続きを読む]