
これが「自由の鐘」だ 大阪・関西万博の三重県ブース目玉
【鳥羽】アコヤ真珠1万2250個を銀製の鐘にあしらい美しく輝く「自由の鐘」―。来年の大阪・関西万博に出展する三重県ブースの目玉展示にすると県が先頃、発表したミキ […続きを読む]
【鳥羽】アコヤ真珠1万2250個を銀製の鐘にあしらい美しく輝く「自由の鐘」―。来年の大阪・関西万博に出展する三重県ブースの目玉展示にすると県が先頃、発表したミキ […続きを読む]
【伊勢】三重県伊勢市の二軒茶屋餅角屋本店が手がけるクラフトビールブランド「ISEKADO」の看板商品「ペールエール」と、黒ビール「なま角スモークオイスタースタウ […続きを読む]
【伊勢】大型連休中の交通渋滞を緩和するため、三重県伊勢市では、伊勢神宮周辺を中心に交通規制やシャトルバスの運行を実施する。期間は27―29日と、5月3―6日。 […続きを読む]
【伊勢】三重県の伊勢市の鈴木健一市長は22日、市役所で定例記者会見に臨み、市が製造・販売するペットボトル入り水道水「五十鈴川採水 伊勢の水」(500ミリリットル […続きを読む]
【度会郡】三重県度会町の新たな地域おこし協力隊に委嘱された、大阪府東大阪市出身の原洋隆さん(48)が、町の資源を生かしたアウトドアコンテンツの創出を目指して活動 […続きを読む]
【伊勢】「ぎゅーとらふれあいダンスコンテスト」が20日、三重県伊勢市御薗町の市ハートプラザみそので開かれ、子どもから大人までが「ぎゅーとら」のイメージソングに合 […続きを読む]
【志摩】三重県志摩市磯部町のテーマパーク「志摩スペイン村」は、4月22日に開業30周年を迎えることを記念し、20─26日まで「30周年アニバーサリーウィーク」を […続きを読む]
【伊勢】三重県伊勢市宇治今在家町の「茶房山中」で、同市の水墨画サークル「心墨会」の作品展が開かれている。5月31日まで。木、金曜は休み。 同会には40─70代の […続きを読む]
【伊勢】三重県伊勢市上地区に、青色回転灯を装備したパトロールカー「青パト」を導入した自主防犯パトロール隊が発足した。犯罪被害への注意を呼びかけながら地域を巡回し […続きを読む]
【度会郡】三重県大紀町大内山の伊良野橋下の大内山川で17日、大紀小学校の児童50人が稚アユの放流を体験した。 5月11日のアユ友釣り解禁に向け、大内山川漁業協同 […続きを読む]
【志摩】志摩市阿児町の阿児アリーナで20日午後2時から、三重県在住の歌手16人が出演する「能登半島地震支援コンサート」が開かれる。入場無料だが、主催する実行委員 […続きを読む]
【伊勢】3月末に東京都で開催された「JOCジュニアオリンピックカップ春季水泳競技大会」女子背泳ぎ100メートル(11―12歳)で5位入賞した三重県伊勢市の厚生中 […続きを読む]
【伊勢】三重県伊勢市の伊勢神宮のお札「神宮大麻(たいま)」に使う木材を切り始める際の神事「大麻用材伐始祭(きりはじめさい)」が17日、内宮近くの丸山祭場で営まれ […続きを読む]
【伊勢】三重県伊勢市二見町江の水族館「伊勢シーパラダイス」は16日、1歳を迎えた雌のゴマフアザラシ「福音」の誕生日イベントを開いた。 福音は昨年4月16日、母親 […続きを読む]
【伊勢】国際協力機構(JICA)の海外協力隊員としてフィジーに派遣される三重県伊勢市出身の管理栄養士山田志帆さん(32)が16日、伊勢市役所で鈴木健一市長を訪問 […続きを読む]
Copyright © 2025 | The Ise Shimbun, All Rights Reserved. 伊勢新聞社のホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。