
朝熊第二組立工場を新設 伊勢の木材加工機械「鈴工」 三重
【伊勢】木材加工機械の製造販売を手がける鈴工(三重県伊勢市大湊町)は、同社朝熊工場(同市朝熊町)敷地内に、大型機械の受注に対応する新工場「朝熊第二組立工場」を建 […続きを読む]
【伊勢】木材加工機械の製造販売を手がける鈴工(三重県伊勢市大湊町)は、同社朝熊工場(同市朝熊町)敷地内に、大型機械の受注に対応する新工場「朝熊第二組立工場」を建 […続きを読む]
【伊勢】三重県の伊勢志摩地域の地場産品が並ぶ「伊勢楽市」が11、12の両日、伊勢市の伊勢神宮外宮前のバス停広場で開かれる。午前9時半―午後3時。 出店業者らでつ […続きを読む]
【伊勢】三重県伊勢市二見町の二見興玉神社で5日、夫婦岩を結ぶ大しめ縄を張り替える神事が営まれ、大勢の参拝客らが見守った。 しめ縄1本の長さは35メートル、太さ1 […続きを読む]
【伊勢】三重県伊勢市宇治浦田の猿田彦神社で5日、五穀豊穣や豊漁を祈る県無形文化財「御田祭(おみた)」があった。植方と呼ばれる地元住民16人が桃山時代の装束をまと […続きを読む]
【伊勢】伊勢神宮(三重県伊勢市)の第63回式年遷宮に関連する民俗行事「お木曳(きひき)」に向け、官民でつくる「伊勢御遷宮委員会」はこのほど、子どもお木曳ロゴマー […続きを読む]
【伊勢】三重県伊勢市二見町江の水族館「伊勢シーパラダイス」にこのほど、水族館の裏側をテーマにした新エリア「まる見え!バックヤード」がオープンした。飼育員が作業を […続きを読む]
【伊勢】三重県伊勢市近郊の写真愛好家でつくる「写真集団 まがたま」の作品展が、同市黒瀬町の市生涯学習センターいせトピアで開かれている。5日まで。 30―80代の […続きを読む]
【度会郡】三重県玉城町世古にある約50アールの段々畑で、開花時の出来栄えを来場者の投票で競う「里山ガーデニングコンテスト」が開かれている。12日まで。 有田、佐 […続きを読む]
【志摩】官民でつくる三重県の「志摩市制20周年記念事業実行委員会」は3日午前11時―午後8時、同市阿児町の阿児アリーナや隣接する市立図書館で、「市制20周年記念 […続きを読む]
【伊勢】旧第三相互銀行、旧第三銀行(現・三十三銀行)の行員OBや行員でつくる「三銀伊勢会」は4月30日、三重県伊勢市の保育施設全45施設に、絵本や図鑑(94万円 […続きを読む]
【伊勢】三重県伊勢市川端町の尾崎咢堂記念館で、同市大湊町のアマチュア写真家、金子政文さん(76)の写真展「古刹(こさつ) 金剛座寺の四季」が開かれている。6日ま […続きを読む]
【伊勢】伊勢市の伊勢神宮内宮近くのおかげ横丁で、端午の節句に合わせた催しが開かれている。5日まで。 子どもが鎧(よろい)と兜(かぶと)を着けて記念撮影できる恒例 […続きを読む]
【鳥羽】三重県の鳥羽市観光交通対策協議会は、ゴールデンウイーク期間中の3―5日、混雑緩和のために、同市大明東町の保健福祉センターひだまり横の広場に臨時駐車場を開 […続きを読む]
【伊勢】三重県の伊勢市と全国漏水調査協会(東京都)はこのほど、災害時、水道管の漏水調査にあたる漏水調査技術員を派遣するための協定を結んだ。 震度5強以上の大規模 […続きを読む]
【度会郡】三重県玉城町原のアスピア玉城にこのほど、色とりどりのこいのぼり30匹がお目見えし、訪れた人を楽しませている。14日まで。 来店者に季節を感じてもらおう […続きを読む]
Copyright © 2025 | The Ise Shimbun, All Rights Reserved. 伊勢新聞社のホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。