
FC伊勢志摩の子どもらが田植え体験 松阪で、水田サッカーも 三重
【松阪】三重県中南勢地域を拠点とする社会人サッカーチームFC伊勢志摩は1日、松阪市丹生寺町の水田で田植え体験を開き、同チームのU12(12歳以下)とU10(10 […続きを読む]
【松阪】三重県中南勢地域を拠点とする社会人サッカーチームFC伊勢志摩は1日、松阪市丹生寺町の水田で田植え体験を開き、同チームのU12(12歳以下)とU10(10 […続きを読む]
【伊勢】災害時に被災地に派遣される日本赤十字社の「赤十字救護班」の任命式が30日、三重県伊勢市船江の伊勢赤十字病院であった。 救護班は、医師や看護師、事務を担当 […続きを読む]
【鳥羽】イオンリテール(千葉市)とマックスバリュ東海(浜松市)は29日、両社が発行するご当地電子マネー「伊勢志摩WAON」の令和5年度利用金額の0・1%にあたる […続きを読む]
【松阪】三重県の松阪市は30日から、同市外五曲町の市文化財センターはにわ館で、国宝指定が決まった同市所有の船形埴輪(はにわ)の展示を再開する。入館料は110円、 […続きを読む]
【伊勢】国際理解を深めようと、三重県伊勢市の修道小学校の児童らが28日、インド洋の島国モルディブの子どもたちとオンラインで交流した。 国際協力機構(JICA)の […続きを読む]
【伊勢】伊勢市駅側のしんみち商店街入り口にある「きっさ&きっしゅHADASHI」(三重県伊勢市宮後)。障害者や高齢者などが気軽に食事やカラオケ、お酒を楽しみ、交 […続きを読む]
【伊勢】三重県伊勢市の高柳商店街で、初夏の風物詩「高柳の夜店」が、6月1日から始まる。7月6日までの、1、3、6、8の付く日と毎週土曜の計18日間の開催。商店街 […続きを読む]
【伊勢】三重県伊勢市の中島小学校の児童らが27日、シンガポールのインターナショナルスクールの児童らとオンラインで交流。英語で地域や学校の紹介をしあって、互いの理 […続きを読む]
【志摩】タクシー事業者の管理の下、一般のドライバーが有償で客を運ぶ「日本版ライドシェア」の実証事業を予定している三重県の志摩市は24日、市消防本部庁舎で「志摩市 […続きを読む]
【伊勢】三重県伊勢市二見町江の二見興玉神社前の海上で26日、神社の神具やお守りに使う藻(アマモ)を刈り取る藻刈(もがり)神事があった。 サカキや5色ののぼりを立 […続きを読む]
【伊勢】三重県伊勢市二見町の水族館「伊勢シーパラダイス」で、「世界カワウソの日」(毎年5月の最終水曜日、今年は29日)にちなんだ特別イベント「シーパラクイズラリ […続きを読む]
【伊勢】三重県伊勢市の皇學館中学校の生徒らが23日、教育旅行(修学旅行)の一環で来校した台湾・高雄市の中学生らと、巻きずし作りや琴の演奏などを通じて交流した。 […続きを読む]
【伊勢】三重県伊勢市の伊勢中央ロータリークラブはこのほど、伊勢市社会福祉協議会が取り組む「きっちんプロジェクト」事業に、10万円を寄付した。 プロジェクトは、生 […続きを読む]
【伊勢】三重県伊勢市の伊勢神宮内宮で22日、高齢者の長寿と健康を祈願する「延寿大々神楽(えんじゅだいだいかぐら)」があった。 昭和24年から、毎年、市内に住む数 […続きを読む]
【伊勢】三重県伊勢市出身で、パリ五輪バドミントンの日本代表に内定した男子シングルスの西本拳太選手(29)=ジェイテクト=が22日、故郷の伊勢市役所で鈴木健一市長 […続きを読む]
Copyright © 2025 | The Ise Shimbun, All Rights Reserved. 伊勢新聞社のホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。