
ペンギンに踏まれて重さ体感 伊勢シーパラでイベント、生態学ぶ授業も 三重
【伊勢】三重県伊勢市二見町の水族館「伊勢シーパラダイス」で、ペンギンの生態を学ぶ特別授業や、膝の上を歩くペンギンの重さを体感できる「踏んづけられ体験」が楽しめる […続きを読む]
【伊勢】三重県伊勢市二見町の水族館「伊勢シーパラダイス」で、ペンギンの生態を学ぶ特別授業や、膝の上を歩くペンギンの重さを体感できる「踏んづけられ体験」が楽しめる […続きを読む]
【鳥羽】三重県鳥羽市が絶滅の恐れのある海の野生生物の調査結果をまとめた冊子「鳥羽市海のレッドデータブック2023」がこのほど、データベース化され、世界中で閲覧可 […続きを読む]
【鳥羽】漆器の作品作りを続ける三重県鳥羽市の杉谷三朗さん(70)の作品展「木のうつわたち」が、同市の観光交流施設「鳥羽大庄屋かどや」で開かれている。 杉谷さんは […続きを読む]
【鳥羽】9月1日に就航する三重県の鳥羽市営定期船の新船「はばたき」に、人気ゲーム「ポケットモンスター」のキャラクターで、みえ応援ポケモンの「ミジュマル」がラッピ […続きを読む]
【度会郡】三重県の度会町と町内で風力発電所を運営する「コスモエコパワー」(東京都)は、「度会町の自然を楽しむ」をテーマにしたフォトコンテストを8月29日まで開い […続きを読む]
【多気郡】三重県の多気町は21日、改修が完了した同町五桂の「ごかつら池どうぶつパーク」の完成披露式典を開いた。27日まで町民だけ入園でき、29日にオープンする。 […続きを読む]
【伊勢】三重県警伊勢署は20日、警察と連携して犯罪被害防止を呼びかける「このまち良くし隊」隊員に、市民ら19人を任命した。 任命を受けたのは、地域で防犯活動に取 […続きを読む]
【伊勢】三重県伊勢市の農場で栽培したブドウを原料に、市内のワイナリーで醸造した同市初の伊勢産ワイン「伊勢 雅」がこのほど完成した。障害者の就労支援施設「ジョブス […続きを読む]
【伊勢】三重県伊勢市二見町江の二見興玉神社境内にある龍宮社で20日、江戸時代に起きた大津波の犠牲者を供養し、地域の安全を祈願する神事「郷中施(ごじゅうせ)」があ […続きを読む]
【伊勢】三重県伊勢市藤里町のスーパー「ぎゅーとら ラブリー藤里店」が19日、地域の買い物客らと共にツバメの巣を見守り続けているとして、公益財団法人「日本野鳥の会 […続きを読む]
【鳥羽】三重県鳥羽市大明西町の鳥羽ショッピングプラザ「ハロー」で、度会町麻加江のアマチュア写真家、世古道也さん(70)の写真展「自然とのふれあい」が開かれている […続きを読む]
【多気郡】三重県の多気、明和、大台、度会、紀北の5町長は18日、多気町役場で記者会見し、「Digi田(デジでん)美村クッキー」(税込み2190円)の発売を発表し […続きを読む]
【伊勢】三重県伊勢市の乳製品メーカー「山村乳業」が、牛乳屋ならではのかき氷「山村氷」を夏季限定で販売を始めた。自社の牛乳で作った濃厚な味わいの練乳をたっぷり使い […続きを読む]
【尾鷲】三重県尾鷲市は18日、ツキノワグマ一頭を17日に箱わなで捕獲し、個体調査・個体特定用マイクロチップとイヤータグを装着し、同市内の山林に放したと発表した。 […続きを読む]
【度会郡】大内山川漁業協同組合は7月13日に、三重県大紀町内を流れる大内山川で開くアユ友釣り大会「第9回大内山川名人杯」の参加者を募集している。定員は先着150 […続きを読む]
Copyright © 2025 | The Ise Shimbun, All Rights Reserved. 伊勢新聞社のホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。