
民生委員の活動サポート 伊勢市が協力員制度開始、9人委嘱 三重
【伊勢】三重県の伊勢市は、担い手不足で負担が増す民生委員・児童委員の活動をサポートする「民生委員協力員制度」を試行的に開始した。制度の試みは県内では初めて。民生 […続きを読む]
【伊勢】三重県の伊勢市は、担い手不足で負担が増す民生委員・児童委員の活動をサポートする「民生委員協力員制度」を試行的に開始した。制度の試みは県内では初めて。民生 […続きを読む]
【鳥羽】8月に開かれる東海中学校総合体育大会の相撲競技の個人・団体戦や陸上競技の男子棒高跳びに出場する鳥羽東中学校と、相撲競技の個人・団体戦や剣道競技の個人戦に […続きを読む]
【度会郡】南伊勢町観光協会と日本釣振興会三重県支部は、9月29日に同町五ケ所浦で開くフィッシングスクールの参加者を募っている。18日まで。 小学3年生―中学3年 […続きを読む]
【伊勢】三重県伊勢市上地町のダイム農園ヒマワリ畑でヒマワリが見頃を迎え、一面に広がる鮮やかな黄色に彩られた景色が訪れた人を楽しませている。 約2千平方メートルの […続きを読む]
【度会郡】目の前に海が広がる絶景のロケーションの中で自然との触れ合いを提供し、三重県南伊勢町の魅力を体感してもらおうと、シンガー・ソングライターで同町観光大使の […続きを読む]
三重県鳥羽市出身でメタルドゥ(本社・大阪市浪速区、山頬敏彦社長)の創業者である藤田國廣相談役は3日、大阪市北区のジュンク堂書店大阪本店で自身が出版した『メタルド […続きを読む]
【尾鷲】現職の死去などに伴う三重県尾鷲市議補選(欠員2)は4日告示され、元職と新人の計3人が立候補を届け出て選挙戦に突入した。投開票日は同11日。 立候補者の内 […続きを読む]
【尾鷲】三重県尾鷲市の夏の風物詩「おわせ港まつり」が3日、尾鷲港一帯で開かれた。古くから歌い継がれる民謡「尾鷲節」のパレードが22年ぶりに復活。1100人(主催 […続きを読む]
【尾鷲】三重県立尾鷲高校の美術部員4人が、魚市場を彩る大漁旗を制作した。尾鷲市港町の尾鷲魚市場で開かれた朝市「尾鷲イタダキ市」で3日、完成した大漁旗が披露され、 […続きを読む]
【尾鷲】現職の死去などに伴う三重県尾鷲市議補選(欠員2)が4日に告示される。新人の岩澤宣之氏(42)と元職の奥田尚佳氏(56)、新人の中村文子氏(41)=いずれ […続きを読む]
【伊勢】三重県伊勢市二見町の水族館「伊勢シーパラダイス」でこのほど、体の色が青いアマガエル1匹の常設展示が始まり、来館者の人気を集めている。 同館によると、体長 […続きを読む]
【伊勢】ワイン発祥の地とされるジョージアのティムラズ・レジャバ駐日大使が1日、三重県伊勢市の鈴木健一市長を表敬訪問した。同国出身で、ソムリエの資格を持つ大相撲の […続きを読む]
【志摩】三重県志摩市阿児町神明の賢島駅に1日、大阪、京都、名古屋と賢島を結ぶ観光特急「しまかぜ」をイメージし、青を基調にラッピングされた「しまかぜポスト」が設置 […続きを読む]
【伊勢】三重県の伊勢市中心部のにぎわいづくりに向けた社会実験「ええじゃないか!伊勢市駅前月ノ宮ストリートパーク」が2日、伊勢市駅前商店街で始まった。歩道や車道の […続きを読む]
【度会郡】全国で調剤事業などを展開する「E―BONDホールディングス」(埼玉県)が企業版ふるさと納税制度を活用し、三重県の南伊勢町に衛星携帯電話(2400分利用 […続きを読む]
Copyright © 2025 | The Ise Shimbun, All Rights Reserved. 伊勢新聞社のホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。