
「食べられる食器」提案も 宇治山田商高生ら、伊勢の地域課題解決へアイデア 三重
【伊勢】三重県伊勢市の県立宇治山田商業高校で20日、情報処理科の生徒らが地域活性化に向けて考えた「市の地域課題解決プラン」を、鈴木健一市長に発表した。 「観光ビ […続きを読む]
【伊勢】三重県伊勢市の県立宇治山田商業高校で20日、情報処理科の生徒らが地域活性化に向けて考えた「市の地域課題解決プラン」を、鈴木健一市長に発表した。 「観光ビ […続きを読む]
【伊勢】昨年10月にあった「全国理容美容学生技術大会(理美容甲子園)」で、三重県伊勢市の伊勢理容美容専門学校2年の上田結心(ゆうしん)さん(20)が準優勝の銀賞 […続きを読む]
【尾鷲】鈴鹿医療科学大など4大学の薬学生5人による交流授業が22日、三重県尾鷲市矢浜の市立尾鷲中で開かれた。3年生全生徒を前に「地域の絆でつながる未来」と題し、 […続きを読む]
【度会郡】三重県南伊勢町の祭りを紹介する「南伊勢の暮らし写真展 浦々のまつり」が、21―27日まで同町五ケ所浦の町民文化会館で開かれている。 三重大学伊勢志摩サ […続きを読む]
【尾鷲】特殊詐欺を未然に防いだとして、三重県警尾鷲署は21日、紀北町東長島の紀伊東長島郵便局の局長庄司あやさん(55)に感謝状を贈った。 庄司さんは先月27日午 […続きを読む]
【伊勢】文化財防火デー(26日)を前に、国の重要文化財に指定されている伊勢市二見町茶屋の資料館「賓日館」で21日、消防訓練があり、同館職員と消防隊員ら約20人が […続きを読む]
【伊勢】三重県伊勢市二見町の水族館「伊勢シーパラダイス」を舞台にした家庭用ゲーム機「Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)」用ソフト「いつでも伊 […続きを読む]
【尾鷲】地魚に親しむ水産加工料理教室が20日、三重県尾鷲市矢浜の市立尾鷲中学校であった。1年生34人が参加し、調理の下ごしらえやメアジのさばき方を学んだ。 市に […続きを読む]
【伊勢】三重県伊勢市の納豆メーカー「ヤマジン食品」と、市内の菓子店や料理店などが連携し、節分に合わせた限定商品をそれぞれ販売する。ヤマジン食品が製造する黒豆納豆 […続きを読む]
【北牟婁郡】地域振興の意見交換会「東紀州ごちゃまぜカフェ」が17日夜、三重県紀北町島勝浦の交流施設「けいちゅう」で開かれた。東紀州の地域おこし協力隊や事業者ら約 […続きを読む]
【尾鷲】来月の尾鷲神社例祭「ヤーヤ祭り」を前に、三重県尾鷲市大曽根浦で18日、大曽根浦漁港沖の夫婦岩をつなぐ大しめ縄を張り替える「掛け磯神事」が営まれた。 市に […続きを読む]
【鳥羽】三重県の鳥羽海上保安部は「118番の日」の18日、118番の認知度向上を目的に鳥羽市の鳥羽水族館などで広報活動を実施し、海で事故や事件に巻き込まれた際に […続きを読む]
【尾鷲】三重県尾鷲市天満浦地区の特産、甘夏の収穫が同市南浦の相賀農園で進んでいる。甘酸っぱい香りが漂う畑では、生産者が黄色く色づいた果実を丁寧に採っている。 尾 […続きを読む]
【伊勢】子ども向けの音楽や体操で人気の音楽ユニット「ケロポンズ」のコンサートが2月2日、三重県伊勢市のシンフォニアテクノロジー響ホール伊勢で開かれる。 親子で楽 […続きを読む]
【熊野】税金に関心を持ってもらおうと、三重県熊野市飛鳥町の市立飛鳥中学校で17日、同中出身の和田泰史税理士による租税教室が開かれた。3年生6人が受講し、税金の役 […続きを読む]
Copyright © 2025 | The Ise Shimbun, All Rights Reserved. 伊勢新聞社のホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。