
「被爆ピアノ」知る機会に 6日に津でコンサート 三重
【津】原爆投下地で焼け残ったピアノ「被爆ピアノ」を演奏するコンサートが六日午後1時―同3時、三重県津市久居東鷹跡町の市久居アルスプラザである。 被爆ピアノを管理 […続きを読む]
【津】原爆投下地で焼け残ったピアノ「被爆ピアノ」を演奏するコンサートが六日午後1時―同3時、三重県津市久居東鷹跡町の市久居アルスプラザである。 被爆ピアノを管理 […続きを読む]
【伊勢】日本神話などを題材に創作を続け、4月に亡くなった三重県伊勢市の和紙人形作家阿部夫美子さんの作品を紹介する遺作展が、市内のおかげ横丁で開かれている。入場無 […続きを読む]
【三重郡】三重県四日市市日永西の日本画家、南川朋宣さん(47)による日本画の作品展が、菰野町大羽根園のパラミタミュージアム1階、小ギャラリーで開かれている。9日 […続きを読む]
【亀山】三重県の亀山市芸術文化協会に加盟する写真サークル「どんぐり」(平野武代表)の写真展が3日、同市北町の百五銀行亀山支店ロビーで始まった。27日まで。銀行休 […続きを読む]
三重県信用保証協会は3日、子どもたちに活用してもらおうと文房具類を県児童養護施設協会へ寄贈した。 今年度で創立75周年を迎えた県信用保証協会が、未来を担う子ども […続きを読む]
【鳥羽】三重県警鳥羽署は2日、鳥羽市内の百五銀行で、強盗を想定した訓練を実施した。参加した行員や署員らが緊急時の対応を確認し、防犯意識を高めた。 同署は管内の金 […続きを読む]
【鈴鹿】三重県鈴鹿市の鈴鹿医療科学大学に事務局を置く日本薬膳学会(代表理事・髙木久代同大学副学長)による市民公開講座と薬膳ランチセミナーがこのほど、同市南玉垣町 […続きを読む]
【多気郡】三重県大台町下真手の丸山公園で、ドウダンツツジの紅葉が見頃を迎えている。真っ赤に染まったトンネルが訪れた人を楽しませている。 町によると、園内は遊歩道 […続きを読む]
【北牟婁郡】食品の企画販売を手がける三重県紀北町東長島の「ディーグリーン」が今月、小ロット生産が可能な缶詰工場「Can―Dume Lab.」をオープンした。来年 […続きを読む]
【亀山】三重県亀山市和田町の自宅や市内各地区コミュニティセンターで粘土教室を開いている、渡辺香里さん(68)と生徒15人の「源氏物語の世界へ」と題した、粘土作品 […続きを読む]
【多気郡】斎宮歴史博物館は来年1月25日午後1時半から、三重県明和町竹川の同館講堂で斎宮学講座「斎宮と伊勢神郡をめぐる宗教環境」を開く。参加費無料。 同講座は歴 […続きを読む]
【度会郡】三重県度会町棚橋の度会小学校でこのほど、4年生65人を対象にした環境学習があり、児童の吐く息に含まれるC02(二酸化炭素)や児童らが集めたペットボトル […続きを読む]
【亀山】三重県亀山市加太板屋の川俣神社(中村嘉孝宮司)は1日、同神社で恒例の冬の神事「例祭」を執り行なった。 例祭は、五穀豊穣(ほうじょう)と家内安全を祈願する […続きを読む]
【鈴鹿】三重県の鈴鹿市消防本部と同市防火協会(齊藤徹会長)、ジャパンラグビーリーグワンに所属するラグビーチーム「三重ホンダヒート」が連携し、住宅用火災警報器をP […続きを読む]
【尾鷲】高級珍味「カラスミ」の生産が、三重県尾鷲市港町の鮮魚店「魚鉄商店」で始まっている。秋晴れの下、作業小屋で日干しされた約600本がべっ甲色に輝いている。 […続きを読む]
Copyright © 2025 | The Ise Shimbun, All Rights Reserved. 伊勢新聞社のホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。