
「伊勢の津七福神」梅苑巡行 結城神社で祈願祭 三重
【津】三重県津市の7寺社を巡る「伊勢の津七福神」の観梅祈願祭が26日、同市藤方の結城神社(宮﨑吉史宮司)であった。高山神社▽初馬寺▽安楽寺▽津観音―の宮司や僧侶 […続きを読む]
【津】三重県津市の7寺社を巡る「伊勢の津七福神」の観梅祈願祭が26日、同市藤方の結城神社(宮﨑吉史宮司)であった。高山神社▽初馬寺▽安楽寺▽津観音―の宮司や僧侶 […続きを読む]
【熊野】地域住民との交流を深めようと、三重県熊野市飛鳥町の市立飛鳥中学校で26日、町内三つの老人会とのユニカール交流戦があった。全校生徒19人が参加し、各チーム […続きを読む]
【鳥羽】鳥羽市は25日、令和7年度当初予算案を発表した。一般会計は前年度比5・6%増の133億円で過去最大の予算規模。26日開会の市議会定例会に提出する。 4月 […続きを読む]
【亀山】三重県の亀山市シルバー人材センター(竹井道男理事長)は25日、同市若山町の市社会福祉センターで「体験型健康教室」を開き、会員ら約20人が参加した。 同教 […続きを読む]
【尾鷲】紀伊半島3県にまたがる「吉野熊野国立公園」の大台ケ原と大杉谷渓谷の四季を紹介する企画展が、尾鷲市向井の県立熊野古道センターで開かれている。4月6日まで。 […続きを読む]
【伊勢】三重県伊勢市の伊勢神宮内宮前のおかげ横丁で、ひな祭りの催しが開かれている。おひな様にちなんだ体験や年代物のひな飾りの展示などがあり、来場者を楽しませてい […続きを読む]
【南牟婁郡】御浜町下市木のJA伊勢統一選果場で25日、タイ向け南紀産の不知火(しらぬい)とせとかの輸出検査があった。合格したミカンは貨物船などで輸送し、3月下旬 […続きを読む]
【松阪】三重県の竹上真人松阪市長は25日、市役所で定例記者会見に臨み、4月から一般競争入札の電子契約を実施すると発表した。 電子契約は紙の契約書への記名押印に代 […続きを読む]
【尾鷲】尾鷲市の加藤千速市長(76)は25日の市議会本会議で、6月1日告示の市長選(同8日投開票)に、3選を目指して立候補すると表明した。同市長選の出馬表明は加 […続きを読む]
【亀山】三重県の亀山市議会3月定例会は25日、開会し、会期を3月27日までの31日間と決めた後、236億2千万円の新年度一般会計当初予算案など34議案を上程し、 […続きを読む]
【津】三重ゆかりの映画監督、小津安二郎(明治36年―昭和38年)の生誕120年、没後60年の令和5年を中心に県内各地で記念事業を展開した「小津安二郎生誕120年 […続きを読む]
【三重郡】三重県菰野町は25日、新年度予算案を発表した。一般会計は、前年度比4・6%増の159億9千万円で、過去最大規模となった。第6次町総合計画に掲げる基本構 […続きを読む]
【鈴鹿】三重県四日市市松原町を拠点に、北勢地域で66カ所の学童保育所「日の本クラブ」などを運営する日の本福祉会(福士英実理事長)は24日、鈴鹿市白子町の鈴鹿高専 […続きを読む]
【亀山】三重県の亀山市文化会館開館40周年記念事業として3月2日、同市東御幸町の同館で開催するイベント「かめぶんフェス」に先立ち、イベントに出演する和太鼓と津軽 […続きを読む]
【亀山】三重県の亀山市と亀山医師会は23日、同市東御幸町の市文化会館で、「住み慣れた地域で自分らしく過ごすため」をテーマに「市民公開講座」を開き、市民ら約450 […続きを読む]
Copyright © 2025 | The Ise Shimbun, All Rights Reserved. 伊勢新聞社のホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。