
尾鷲甘夏「大きく育って」 地元小学生ら苗木植え 三重
【尾鷲】三重県の尾鷲市立尾鷲小学校の2年生50人が13日、正門脇の畑で尾鷲甘夏の苗植えを体験した。児童らは「大きく育つように」と願い、苗木を丁寧に植え付けた。 […続きを読む]
【尾鷲】三重県の尾鷲市立尾鷲小学校の2年生50人が13日、正門脇の畑で尾鷲甘夏の苗植えを体験した。児童らは「大きく育つように」と願い、苗木を丁寧に植え付けた。 […続きを読む]
【四日市】三重県の四日市市民大学熟年クラス修了生でつくる30期会(松村介会長)は13日、同市安島の市文化会館で最終回となる「第9回作品展」を開いた。会員20人と […続きを読む]
【津】鈴鹿市が拠点のラグビーチーム「三重ホンダヒート」の関係者が12日、津市役所を訪ね、スポーツの杜鈴鹿で22日に開く「NTTジャパンラグビー リーグワン202 […続きを読む]
【津】今年のえとを題材にした三重県内作家のさまざまな作品をそろえた「みんなの蛇・巳展」が、津市一志町の松尾表具店ギャラリー「一期一會」で開かれている。同ギャラリ […続きを読む]
【熊野】熊野ロータリークラブ(RC)と、熊野ライオンズクラブ(LC)は12日、来年度の新入学児に向けた交通安全用品を寄贈した。三重県熊野市など5市町村の約340 […続きを読む]
【鈴鹿】三重県鈴鹿市十宮町の市立河曲小学校(中野誉校長)で13日、新しい体育館の完成を祝う会があり、テープカットなどで喜んだ。 2月に完成した施設は、旧体育館の […続きを読む]
【四日市】三重県四日市市水沢町のいちご農園「Chat Berry(チャットベリー)」(安田圭吾代表)は12日、同町の水沢こども園を24日に卒園する園児8人を招い […続きを読む]
【松阪】松阪市文化財センターは14日から、三重県松阪市外五曲町の同センター第3ギャラリーで企画展「あれから一年…国宝となった宝塚一号墳の埴輪(はにわ)たち~国宝 […続きを読む]
【南牟婁郡】三重県熊野市久生屋町の作家・中田重顕さん(82)による平和講演が12日、御浜町志原の町立御浜中学校で開かれた。沖縄戦体験者の証言を基に、戦争の悲惨さ […続きを読む]
【亀山】三重県亀山市加太板屋の市立加太小学校(武内早奈美校長)は12日、同校創立150周年を記念し、同校で「植樹祭」を開き、校庭に高さ約1・5メートルのサクラの […続きを読む]
【伊勢】伊勢理容美容専門学校(伊勢市八日市場町)の卒業式が10日、鳥羽市のエクシブ鳥羽で開かれ、通信課程を含む理容科と美容科の85人が新たな門出を迎えた。 華や […続きを読む]
【桑名】三重県桑名市長島町駒江漆畑の「なばなの里」の梅苑(約1万平方メートル)で、約330本のしだれ梅が満開になった。12日午前は小雨が降ったりやんだり、薄日が […続きを読む]
【亀山】手芸仲間の三重県四日市市の岡本三重子さんと津市の杉野よう子さん、松阪市の東山修子さんの3人の「手作り三人展」が10日、亀山市御幸町のJR亀山駅前の三重茶 […続きを読む]
【鳥羽】「サイバー防犯ボランティア」として三重県警と連携して活動し、サイバー犯罪の被害防止に貢献したとして、県警サイバー犯罪対策課は10日、鳥羽商船高等専門学校 […続きを読む]
【伊勢】三重県伊勢市の伊勢中央ロータリークラブ(RC)など14団体はこのほど、市社会福祉協議会に161万3147円を寄付した。経済的に苦しい家庭の子どもたちに弁 […続きを読む]
Copyright © 2025 | The Ise Shimbun, All Rights Reserved. 伊勢新聞社のホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。