
リメーク作品など500点 津で「手作りの会」展示
【津】三重県津市一志町八太の山口力さん旧宅で23、24日の2日間、同所を拠点に活動する「手作りの会」の年1回の作品展があった。主宰する山口ちえ子さん(77)ら6 […続きを読む]
【津】三重県津市一志町八太の山口力さん旧宅で23、24日の2日間、同所を拠点に活動する「手作りの会」の年1回の作品展があった。主宰する山口ちえ子さん(77)ら6 […続きを読む]
【亀山】三重県亀山市神辺地区ふれあいまちづくり協議会(松岡義大会長)が主催する「第9回太岡寺畷(たいこうじなわて)さくらまつり」が31日午前10時―午後4時、同 […続きを読む]
【いなべ】三重県いなべ市北勢町麻生田の書家、小川朱泉(本名・多恵子)さん(77)が主宰する「朱の会」の作品展が24日、小川さんの自宅で始まった。26日まで。 同 […続きを読む]
【桑名】三重県北部で学童保育所などを運営する社会福祉法人「日の本福祉会」(四日市市松原町)はこのほど、インターネット上の仮想空間「メタバース」を活用した交流イベ […続きを読む]
【三重郡】朝日陸上少年団の卒団式が23日、三重県朝日町小向の町公民館であり、4月から中学生になる6年生6人の門出を祝った。 全員で記念写真を撮った後、式に参加し […続きを読む]
【度会郡】玉城中1年の近藤陽太さん(13)=玉城町佐田=と、色つなぎ作家のちゃーむさん=玉城町原=のコラボ展が、三重県度会町上久具の「木ままな美術館」で開かれて […続きを読む]
【津】三重県津市美杉町石名原のミツマタが群生する山林で、黄色い花が咲き始めた。約1万5千平方メートルに白いつぼみを付けたミツマタがいっぱいに広がり、好天の22日 […続きを読む]
【鈴鹿】三重県鈴鹿市は22日、同市南長太町の県指定天然記念物「長太の大楠」で、周囲の安全確保のため、民地に落下の危険性がある枯れ枝の切除作業をした。樹勢回復事業 […続きを読む]
【桑名】三重県の桑名市と市観光協会は、同市南寺町のギャラリー寺町で「戦国武将絵展」を開いている。同市にゆかりのある本多忠勝や千姫など、イラストレーターの福田彰宏 […続きを読む]
【桑名】津田学園吹奏楽部の第18回定期演奏会がこのほど三重県桑名市大山田の光精工コミュニティプラザであり、音楽劇による魅せるステージと迫力のある演奏で、100人 […続きを読む]
【伊勢】能登半島地震の被災地の復旧に向け、三重県伊勢市の職員2人が4月1日から半年間、石川県穴水町などに派遣されることになり、21日、市役所で鈴木健一市長に報告 […続きを読む]
【鈴鹿】三重県鈴鹿市の旭が丘公民館でサークル活動をする型紙アート工芸会(大杉石美講師)は21日、同市役所市民ギャラリーで作品展を開き、大杉講師と生徒ら計9人が、 […続きを読む]
【津】フルートとピアノのデュオ「ピアフルール」の結成5周年記念コンサート「精霊たちの音楽と舞」が4月27日午後2時から、三重県津市久居東鷹跡町の久居アルスプラザ […続きを読む]
【鈴鹿】4月5日に三重県鈴鹿市の鈴鹿サーキットで開幕するF1日本グランプリレースを前に、同市の近鉄白子駅西口ランドマークエリアで21日、昨年の同レースで1―3位 […続きを読む]
【津】三重県松阪市川井町の画家、中西徹さん(60)の個展が20日、津市中央の三重画廊で始まった。色や形を重ねて制作したこの1年の作品を中心に大小38点を展示販売 […続きを読む]
Copyright © 2025 | The Ise Shimbun, All Rights Reserved. 伊勢新聞社のホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。