
絵画2教室が合同展 四日市市文化会館で、陶芸教室の作品も 三重
【四日市】三重県四日市市の絵画教室「四光会」と亀山市の絵画教室「亀光会」の講師と会員13人による合同展が28日、四日市市安島の市文化会館で始まった。31日まで。 […続きを読む]
【四日市】三重県四日市市の絵画教室「四光会」と亀山市の絵画教室「亀光会」の講師と会員13人による合同展が28日、四日市市安島の市文化会館で始まった。31日まで。 […続きを読む]
三重県の津市とサイネックス(大阪市、村田吉優社長)は27日、「『シティプロモーション特設サイト』の協働構築・運用に関する連携協定」を締結した。行政だけでなく、住 […続きを読む]
【伊勢】三重県伊勢市の皇學館大学で27日、将来への志を述べ誓いを立てる「立志式」が開かれた。現代日本社会学部の新2年生133人が、新学期を前に決意表明した。 立 […続きを読む]
【桑名】三重県の桑名ロータリークラブ(RC、水谷文人会長)は27日、会員からの募金にRC創立70周年記念事業費を加え、能登半島地震復興支援のため、義援金10万円 […続きを読む]
【津】県土地改良事業団体連合会(愛称・水土里(みどり)ネットみえ)は28日、津市広明町の同会で「第20回『みえの農村風景』写真コンテスト」(伊勢新聞社後援)の表 […続きを読む]
【伊勢】三重県伊勢市の県立明野高校生らが同校で生産するブランド豚肉「伊勢あかりのぽーく」を使って考案したランチメニューが、県伊勢庁舎の食堂「い~菜伊勢庁舎食堂」 […続きを読む]
【津】津市白山町伊勢見の作家、杉井観峯さん(70)、栄枝子さん(67)夫妻は27日、同市中央の三重画廊で能登半島地震復興支援の作品展「WORKS’24」を開いた […続きを読む]
【亀山】三重県亀山市は26日、亀山市役所で「第1回かめやま生物多様性共生区域認定制度」の認定式を開いた。認定基準を満たした市内七地域の関係者に櫻井義之市長が認定 […続きを読む]
【鈴鹿】鈴鹿市を拠点に活動し、ラグビーの「ジャパンラグビーリーグワン」に参戦中の三重ホンダヒートの関係者らが27日、同市役所の末松則子市長を訪問。5月4日の同チ […続きを読む]
【伊勢】三重県伊勢市の郷土食「伊勢うどん」を発信しようと市が募集した伊勢うどんのフォトコンテストで、うどんを手にした笑顔の家族を撮った花川雅人さん(同市)の作品 […続きを読む]
【伊勢】三重県伊勢市一色町の真珠専門店「パールファルコ」が、伊勢志摩産のアコヤ真珠を使ったジュエリーデザインコンテスト「伊勢志摩パールジュエリーグランプリ202 […続きを読む]
【津】三重県の津市は26日、4月1日付人事異動を発表した。異動規模は例年より多い1238人(前年度比192人増)で、うち局部長級の異動は15人となった。組織改正 […続きを読む]
【桑名】大阪市淀川区の画家、橋本絵里奈さん(27)の個展「シカクノナカ」が26日、三重県桑名市東方のギャラリー「アートスペース美園」で始まった。31日まで。時間 […続きを読む]
【松阪】三重県松阪市飯南町粥見出身で津市在住の保育士長谷智美さん(33)ら3人の写真展「いいなぁ飯南飯高」がこのほど、松阪市飯高町波瀬の観光施設「波瀬駅」展示ス […続きを読む]
【四日市】三重県の四日市間税会(北岡泰爾会長)は26日、消費税の期限内の申告と納付を呼びかけるPR活動を実施し、広報車で四日市市など四日市税務署管内の1市3町を […続きを読む]
Copyright © 2025 | The Ise Shimbun, All Rights Reserved. 伊勢新聞社のホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。