
防犯カメラ付自販機を設置 キリンビバレッジ、桑名のJR長島駅前に 三重
【桑名】キリンビバレッジ(東京都中野区)は19日、JR長島駅前駐輪場内に防犯カメラ付自動販売機を設置し、運用を開始した。同社と三重県桑名市、桑名署、中部キリンビ […続きを読む]
【桑名】キリンビバレッジ(東京都中野区)は19日、JR長島駅前駐輪場内に防犯カメラ付自動販売機を設置し、運用を開始した。同社と三重県桑名市、桑名署、中部キリンビ […続きを読む]
【南牟婁郡】御浜町下市木の国道42号で夜行バスが防風林に衝突し、運転手が死亡、乗客21人が搬送された事故で、紀宝署は24日、バスを運転していた橋爪悟司さん(57 […続きを読む]
三重トヨペット(津市)は24日、伊賀市下友生の三重県上野森林公園で「第49回ふれあいグリーンキャンペーン」の苗木贈呈式を開き、同公園にミモザアカシアなどの苗木5 […続きを読む]
【鈴鹿】4月4日に開幕する「F1日本グランプリレース」を前に、会場となる三重県鈴鹿市稲生町の鈴鹿サーキットで24日、四日市河原田町の県立四日市農芸高校農業科学科 […続きを読む]
【松阪】三重県松阪市飯高町作滝の森本厚志さん(62)はこのほど、同市飯高町宮前の道の駅「飯高駅」交流館展示スペースで、「LemonT(レモンティー)イラスト展~ […続きを読む]
【度会郡】三重県玉城町宮古のギャラリーボナール伊勢玉城館で、志摩市浜島町の美術講師、黒島瑞穂さん(80)が主宰する絵画教室「アトリエみずほ」の作品展が開かれてい […続きを読む]
【伊勢】「もう一つのお伊勢参り」とも呼ばれた「伊勢西国三十三所観音巡礼」を体験するウオーキングイベントが、4月6日に三重県の伊勢市で開催される。第一番札所の太江 […続きを読む]
【桑名】三重県の桑名市は24日、総勢453人の4月1日付異動を発表した。昨年の403人から50人の増加。4月1日付で42人(前年比プラス12人)を新規採用する。 […続きを読む]
【亀山】亀山市関町新所の道の駅「関宿」を運営する「安全」(同市太岡寺町・伊藤陽一朗社長)は22日、同駅で健康増進イベント「『道の駅』関宿スプリングフェア」を開い […続きを読む]
【津】津市一志町八太の山口力さん旧宅を拠点に活動する「手作りの会」の14回目の作品展が22、23日の2日間、同所であった。主宰する山口ちえ子さん(78)ら60― […続きを読む]
【尾鷲】熊野灘で春に揚がる県産ブリを味わえる第八回「早田ブリまつり」が22日、尾鷲市早田町の早田漁港で開かれた。県内外から約1200人が訪れ、脂が乗った旬のブリ […続きを読む]
【四日市】「JFAキッズサッカーフェスティバルin四日市ドーム」(県サッカー協会主催)が23日、三重県四日市市羽津甲の四日市ドームで開かれた。参加した子どもたち […続きを読む]
【度会郡】南伊勢町立なかよし保育園(同町東宮)の新園舎の竣工式が22日、同園であった。関係者ら約30人が出席し、明るく木のぬくもりが感じられる新園舎の完成を祝っ […続きを読む]
【桑名】南仏・プロヴァンス地方に伝わるキルト「ブティ」を教える桑名市西方の稲垣有里さん(55)と生徒による作品展が21日、同市大仲新田の川スミメガネ本店ギャラリ […続きを読む]
【度会郡】三重県の度会町は町の魅力を再発見してもらおうと、令和4年度と6年度に実施した「わたらいフォトコンテスト」の応募作品を中心にまとめたフォトブック「やっぱ […続きを読む]
Copyright © 2025 | The Ise Shimbun, All Rights Reserved. 伊勢新聞社のホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。