
海の生き物触ってみよう 津松菱でイベント、カブトムシも 三重
【津】三重県津市東丸之内の松菱は2日、同店6階催事場で「ちびっこミニ水族館とカブトムシ展in松菱」(伊勢新聞社など後援)を開いた。海の生き物やカブトムシなど約3 […続きを読む]
【津】三重県津市東丸之内の松菱は2日、同店6階催事場で「ちびっこミニ水族館とカブトムシ展in松菱」(伊勢新聞社など後援)を開いた。海の生き物やカブトムシなど約3 […続きを読む]
【志摩】官民でつくる三重県の「志摩市制20周年記念事業実行委員会」は3日午前11時―午後8時、同市阿児町の阿児アリーナや隣接する市立図書館で、「市制20周年記念 […続きを読む]
【伊勢】旧第三相互銀行、旧第三銀行(現・三十三銀行)の行員OBや行員でつくる「三銀伊勢会」は4月30日、三重県伊勢市の保育施設全45施設に、絵本や図鑑(94万円 […続きを読む]
【いなべ】三重県警は1日、県立いなべ総合学園高校(いなべ市員弁町御薗)生徒会執行部の役員7人に、自転車の安全利用を促す「セーフティ・バイシクルリーダー」を委嘱し […続きを読む]
【伊勢】三重県伊勢市川端町の尾崎咢堂記念館で、同市大湊町のアマチュア写真家、金子政文さん(76)の写真展「古刹(こさつ) 金剛座寺の四季」が開かれている。6日ま […続きを読む]
【伊勢】伊勢市の伊勢神宮内宮近くのおかげ横丁で、端午の節句に合わせた催しが開かれている。5日まで。 子どもが鎧(よろい)と兜(かぶと)を着けて記念撮影できる恒例 […続きを読む]
【津】三重県津市の画家、坂本泰漣さん(64)に師事する山口泰子さん(82)=同市白塚町=の3回目の個展が1日、同市中央の三重画廊で始まった。各地の寺院の11面観 […続きを読む]
【津】南北朝時代に南朝方として戦い、建武新政に貢献した結城宗広公(1266―1339年)をまつる三重県津市藤方の結城神社(宮﨑吉史宮司)で1日、春の例祭が執り行 […続きを読む]
【津】三重県津市広明町の県護国神社(奥山陽介宮司)は1日、「5月限定御朱印」の授与を始めた。31日まで。3―6日の4日間限定で「こどもの日限定御朱印」を授与する […続きを読む]
【多気郡】三重県大台町薗の宿泊施設「奥伊勢フォレストピア」のレストラン「アンジュ」はこのほど、「新緑を楽しむランチ」を始めた。提供は31日まで。 アンジュはラン […続きを読む]
【鈴鹿】三重県鈴鹿市のウオーキング愛好会、鈴鹿市民歩こう会(鈴木利昭会長)は1日、同市役所で、令和5年度の実施行事で完歩を達成した会員29人を満願賞として表彰し […続きを読む]
【鈴鹿】三重県鈴鹿市十宮町の市立河曲小学校で1日、施設の老朽化に伴う体育館新築工事の起工式があり、関係者ら約30人が工事期間中の安全を祈願した。令和7年2月の完 […続きを読む]
【亀山】三重県亀山市内外の芸術家のアートグループ「majo+(まじょぷらす)」(森敏子代表)の「合同作品展示・販売展」が1日、同市東町商店街路地裏の古民家ギャラ […続きを読む]
【鳥羽】三重県の鳥羽市観光交通対策協議会は、ゴールデンウイーク期間中の3―5日、混雑緩和のために、同市大明東町の保健福祉センターひだまり横の広場に臨時駐車場を開 […続きを読む]
【伊勢】三重県の伊勢市と全国漏水調査協会(東京都)はこのほど、災害時、水道管の漏水調査にあたる漏水調査技術員を派遣するための協定を結んだ。 震度5強以上の大規模 […続きを読む]
Copyright © 2025 | The Ise Shimbun, All Rights Reserved. 伊勢新聞社のホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。