
浅野弥衛さん生誕110年で特別展 四日市の山画廊 抽象画家「引っかき技法」
【四日市】三重県四日市市安島の山画廊は4日、鈴鹿市の画家、浅野弥衛(やえ)さん(1914―96年)の生誕110年を記念した特別展を同所で始めた。14日まで。8、 […続きを読む]
【四日市】三重県四日市市安島の山画廊は4日、鈴鹿市の画家、浅野弥衛(やえ)さん(1914―96年)の生誕110年を記念した特別展を同所で始めた。14日まで。8、 […続きを読む]
三重県内で来秋に開かれる「第44回全国豊かな海づくり大会」の実行委員会は4日、津市新町1丁目のプラザ洞津で第2回総会を開き、大会の基本計画とテーマ、コスチューム […続きを読む]
【度会郡】22―25日に長崎県で開かれる全国高校総合体育大会(インターハイ)ソフトボール競技に出場する、三重県立津商業高校2年の中村蒼那さん=度会町棚橋=の激励 […続きを読む]
【津】三重県信用保証協会は3日、津市大谷町の三重調理専門学校で「創業セミナー」を開いた。中小企業診断士の横山博昭氏らによる講話や卒業生の体験談があり、2年コース […続きを読む]
【松阪】三重県の松阪市は3日、同市小野江町の松浦武四郎記念館で同館開館30周年を記念して製作した「たけちゃんマンホール」を披露した。同市カラーマンホールの3弾目 […続きを読む]
【度会郡】三重県玉城町田丸のぎゃらりー久で、同町や伊勢市、多気町のアマチュア写真家らが所属する写真クラブ「たまき」の作品展が開かれている。観覧無料、7日まで。 […続きを読む]
【津】本年度の津市民文化祭写真展が3日、三重県津市西丸之内の津リージョンプラザ3階展示室で始まった。高校生―90代の作品118点を展示している。 津市内の写真愛 […続きを読む]
【津】三重県玉城町の小説家、外城田川忍さん(74)が、三重を舞台に織田信長の次男、信雄(のぶかつ)の半生を描いた物語「威加海内(いかかいだい)」を自費出版した。 […続きを読む]
【亀山】三重県亀山市は3日、世界的パティシエの青木定治氏(56)=パリ在住=を市文化大使に任命した。市役所で委嘱式があり、櫻井義之市長が青木氏に委嘱状を渡した。 […続きを読む]
【桑名】三重県桑名市の伊藤徳宇市長は3日の定例記者会見で、市の人口減少対策の一環として、「若者が描く子ども施策・少子化対策ワークショップ」の第1回目を今月8日に […続きを読む]
【伊勢】土産物店や飲食店が建ち並ぶ三重県伊勢市の伊勢神宮内宮周辺のおはらい町通りで2日、台風や大雨による増水に備え、側溝の一斉清掃が行われた。 おはらい町通りは […続きを読む]
【三重郡】三重県朝日町の朝日中学校3年生が詠んだ俳句の作品展「未来の俳人たち」が3日、同町柿の町教育文化施設で始まった。30日まで。月曜休館。 最優秀賞・優秀賞 […続きを読む]
【津】湯元榊原館(三重県津市榊原町)の前田諭人社長(34)らが2日、同市本町の伊勢新聞社を訪れ、7月27日と10月5日に大学や医療機関と連携し同館で開く「骨粗鬆 […続きを読む]
【鳥羽】カフェなどを手がける株式会社「クリマ」(三重県度会町棚橋)は、26日に鳥羽市で開かれる「鳥羽みなとまつり」の花火を海上から観賞するツアーの参加者を募って […続きを読む]
【四日市】三重県四日市市の森智広市長(46)=水沢町=は2日に開かれた市議会本会議で、11月17日告示、同24日投開票の市長選への3選出馬を表明した。 森市長は […続きを読む]
Copyright © 2025 | The Ise Shimbun, All Rights Reserved. 伊勢新聞社のホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。