
プール営業始まる 鈴鹿サーキットパーク 三重
【鈴鹿】三重県鈴鹿市稲生町の鈴鹿サーキットパークで6日、今季のプール営業が始まる。9月16日まで。 山や川など自然の地形を模した水遊びを楽しめる「アドベンチャー […続きを読む]
【鈴鹿】三重県鈴鹿市稲生町の鈴鹿サーキットパークで6日、今季のプール営業が始まる。9月16日まで。 山や川など自然の地形を模した水遊びを楽しめる「アドベンチャー […続きを読む]
【鈴鹿】三重県津市観音寺町の県保険医協会(宮﨑智徳会長)は4日、鈴鹿市役所を訪問し、市に歯の健康に関する2種類の絵本計82冊を寄贈した。 市内の公立保育所、幼稚 […続きを読む]
【亀山】三重県の亀山市中央公民館(服部鋼一館長)が主催する教養講座「五感に響く亀山」が4日、同市関町新所の伊勢茶・茶器販売のかねき伊藤彦市商店「Sekicala […続きを読む]
【津】三重県津市芸濃町を拠点に活動するボランティアガイド団体「芸濃ふるさとガイド会」(竹尾正幸会長、会員23人)と市内の名所を巡る人気のバスツアー「芸濃名所めぐ […続きを読む]
【津】三重県の前葉泰幸津市長は4日の定例記者会見で、津の夏の風物詩「第71回津花火大会」を今月27日に、「第63回久居花火大会」を8月3日に開催すると発表した。 […続きを読む]
【亀山】7月の「愛の血液助け合い運動月間」に合わせて、三重県赤十字血液センターは4日、亀山市役所で街頭献血を実施した。 市自治会連合会と亀山ライオンズクラブ、亀 […続きを読む]
【鈴鹿】三重県鈴鹿市山本町の椿大神社(山本行恭宮司)で4日、第17回「奉納四條流庖丁儀式」があった。愛知県半田市の四條流庖丁儀式保存会(第16代家元入口柏修会長 […続きを読む]
【津】富国生命保険(東京都千代田区、米山好映社長)の近藤健取締役執行役員(59)らが3日、三重県津市本町の伊勢新聞社に小林千三社長を訪れ、6年ぶりに県内で開催す […続きを読む]
【亀山】亀山ライオンズクラブは2日、例会を開き、会長に女性初の石井身佳子氏(55)=三重県亀山市東町=を選出した。任期は令和7年6月30日までの1年間。 石井会 […続きを読む]
【松阪】三重県埋蔵文化財センターは8月11日午前10時から、松阪市嬉野川北町の同センター嬉野分室学習棟でなんでも実験考古学「土器をつくって焼いてみよう」を開催す […続きを読む]
【鈴鹿】三重県鈴鹿市稲生町の県立稲生高校(横山勝則校長)で4日、命の大切さを学ぶ教室があった。大阪市の「少年犯罪被害当事者の会」の武るり子代表(69)が講師を務 […続きを読む]
【伊勢】ダンスやヨガ、趣味の展示会などに利用できるレンタルスタジオ「Coney Island(コニーアイランド)」が7日、三重県伊勢市桜木町にオープンする。運営 […続きを読む]
【伊勢】三重県伊勢市の皇學館大学教育学部の学生らが3日、市内の小俣小と北浜小で、昆虫をテーマにした理科の出前授業を開いた。 出前授業は、理科教育の充実と教員志望 […続きを読む]
【度会郡】三重県南伊勢町東宮で、住民が休耕田を活用して育てた大賀ハスが見頃を迎えている。8月末頃まで楽しめそう。 アマチュア写真家の幾嶋巧さん=同町贄浦=は、令 […続きを読む]
【津】三重県津市広明町の県護国神社(奥山陽介宮司)は5―7日、「たなばた限定御朱印」を授与する。31日までの「7月限定御朱印」もある。いずれも和紙の書き置きで1 […続きを読む]
Copyright © 2025 | The Ise Shimbun, All Rights Reserved. 伊勢新聞社のホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。