
「のぼり鮎」内宮に奉納 大紀町の大内山川漁協 三重
【伊勢】三重県大紀町の大内山川漁業協同組合(渡邊典浩組合長)は14日、町内を流れる宮川最大の支流「大内山川」で捕れたブランドアユ「大内山川のぼり鮎」を、伊勢市の […続きを読む]
【伊勢】三重県大紀町の大内山川漁業協同組合(渡邊典浩組合長)は14日、町内を流れる宮川最大の支流「大内山川」で捕れたブランドアユ「大内山川のぼり鮎」を、伊勢市の […続きを読む]
【津】病と闘う子らに花火でエールを送る「スマイル花火プロジェクト」の写真を伊勢和紙で紹介する「花火展」が、三重県津市東丸之内の紙・文具専門店「ミフジ」1階で開か […続きを読む]
【尾鷲】14日午前8時25分ごろ、三重県尾鷲市南浦の国道42号で、ツキノワグマを目撃したと、車で走行中の男性から市役所に連絡があった。市はクマに注意するよう呼び […続きを読む]
【鳥羽】へき地の医療提供体制を強化するため、昨年12月から医療MaaS(マース)車両を活用した実証事業に取り組む三重県の鳥羽市はこのほど、オンライン診療や患者の […続きを読む]
【四日市】三重県警四日市北署は13日、そうめん作りが盛んな四日市市大矢知地区の製麺会社と連携し、同市山之一色町の東名阪自動車道上り線の御在所サービスエリア(SA […続きを読む]
【松阪】松阪祇園まつり(三重県の松阪市観光協会主催)が13日、同市中心商店街一帯で始まった。市街地の3神社のみこしが市中心部に繰り出し、「チョーサヤ」の掛け声が […続きを読む]
【津】約1カ月間三重県津市に滞在し作品制作に取り組んだ中国・内モンゴル出身の作家名O33(おうさんさん)さん(31)の成果発表展が13日、同市久居本町の旧水洋屋 […続きを読む]
【亀山】三重県の亀山市は13日、同市東御幸町の市文化会館で、「県内男女共同参画連携映画祭2024」を開催した。市民ら約750人は映画「人生、いろどり」を鑑賞し、 […続きを読む]
【四日市】三重県の四日市市桜地区自主防災協議会(川野義昭会長)は13日、同市桜町の桜地区市民センターで「防災・減災講座」を開いた。同地区女性防災隊「桜ずきんちゃ […続きを読む]
【津】三重県津市渋見町の県立津商業高の3年生21人が12日、姉妹校提携を結ぶ韓国の私立世宗大聖高校とオンラインで交流した。全3回で互いの文化を紹介し合い親交を深 […続きを読む]
【桑名】明治安田生命桑名営業部(三重県桑名市中央町、村上太一部長)はこのほど、同社職員の連携で同社の顧客を詐欺被害から救った事案があったと発表した。同社は急増し […続きを読む]
【伊勢】三重県伊勢市の鈴木健一市長は12日の定例記者会見で、ふるさと納税制度を活用した「旅先納税」を24日から始めると発表した。 旅先納税は、旅行や出張で訪れた […続きを読む]
三重県の鈴鹿市は11日、同市役所で、新たに市消防団協力事業所として認定した同市下大久保町の製造業明菱(本社・福岡県北九州市、柴田克平社長)と、同市岸岡町の鈴鹿医 […続きを読む]
【伊賀】伊賀市選出の三重県議=3期=で新人の稲森稔尚氏(40)は12日、同市内で記者会見し、任期満了(11月20日)に伴う同月3日告示、10日投開票の同市長選に […続きを読む]
【津】横断歩行者の交通事故ゼロを目指す三重県警の取り組み「ACTION38」の推進モデル事業所指定書交付式が12日、津市上弁財町の三重トヨペット本社であった。社 […続きを読む]
Copyright © 2025 | The Ise Shimbun, All Rights Reserved. 伊勢新聞社のホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。