
2590万円投資詐欺被害 津の男性、SNS通じ 三重
【津】津署は1日、津市の50代男性会社員が、SNS(交流サイト)を通じて知り合った人物に現金約2590万円をだまし取られたと発表した。詐欺事件として捜査している […続きを読む]
【津】津署は1日、津市の50代男性会社員が、SNS(交流サイト)を通じて知り合った人物に現金約2590万円をだまし取られたと発表した。詐欺事件として捜査している […続きを読む]
【鈴鹿】三重県の鈴鹿市役所で1日、令和7年度新規採用の職員辞令交付式があり、18―39歳の55人が新たなスタートを切った。 市の新規採用職員は18―39歳の男性 […続きを読む]
【北牟婁郡】卵の消費拡大を図ろうと、三重県紀北町長島の鶏卵販売店「卵卵ふぁ~む」本店で、春の訪れを祝う「イースターフェスタ」が開かれている。自社の卵を使った期間 […続きを読む]
【四日市】三重県四日市市水沢町の寺庭公園・みほとけの里「一乗寺」(市橋愛爾住職)の檀家らで組織する花祭り実行委員会(伊藤重久実行委員長)は1日、同寺で釈尊ご誕生 […続きを読む]
【亀山】3月31日午後5時ごろ、三重県亀山市安坂山町の石水渓で、四日市市の無職男性(76)から「山でけがをした」と110番があった。警察と消防が捜索し、1日午前 […続きを読む]
【伊勢】三重県伊勢市の陸上自衛隊航空学校が管理する陸上自衛隊明野飛行場と、市内の宿泊施設「伊勢かぐらばリゾート千の杜(もり)」を運営する「海栄館」(愛知県南知多 […続きを読む]
【伊勢】三重県伊勢市の各所で桜が見頃を迎えている。「日本さくら名所100選」に選定されている市内の宮川堤では1日、花曇りの下、花見を楽しむ人々が訪れていた。 市 […続きを読む]
【亀山】三重県の亀山市は1日、同市役所で、令和7年度辞令交付式を開いた。 部長、課長級の昇格職員計5人、新規採用職員18人のうち、13人が出席し、櫻井義之市長か […続きを読む]
県共同募金会は、県内在住または在勤、在学者を対象に本年度の「三重の赤い羽根共同募金バッジデザイン」を募集する。5月31日まで(当日消印有効)。 赤い羽根共同募金 […続きを読む]
【鈴鹿】三重県鈴鹿市のNPO法人鈴鹿モータースポーツ友の会(畑川治理事長)はこのほど、同市白子本町の勝速日神社と協働し、F1開催期間限定のオリジナル絵馬に2種の […続きを読む]
【津】2月に竣工(しゅんこう)した津市丸之内の中部電力パワーグリッド三重支社のビルが4月1日から、同市の津波避難ビルとしての運用を始める。 原則として地震に伴う […続きを読む]
【亀山】認知症の人を支援するボランティア「チームオレンジかめやま」の川淵紫帆さんと福沢美由紀さんの2人は30日、三重県亀山市みどり町の井田川地区北コミュニティセ […続きを読む]
【鳥羽】三重県鳥羽市の鳥羽水族館で31日、水中入社式があった。大勢の来館者らが見守る中、新入社員5人がリクルートスーツに初心者マークの付いた空気ボンベを背負って […続きを読む]
【津】津市広明町の三重県護国神社(奥山陽介宮司)で、2月に植えたしだれ桜が見頃を迎えている。4月1日から「しだれ桜御朱印」を30日までの期間限定で授与する。和紙 […続きを読む]
【桑名】三重交通は桑名市内4カ所に、バスの運行情報を表示する多言語対応のデジタルサイネージ(電子掲示板)を設置した。 導入は1月末からで、伊勢市、鳥羽市、紀北町 […続きを読む]
Copyright © 2025 | The Ise Shimbun, All Rights Reserved. 伊勢新聞社のホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。