
日韓芸術家が合同作品展 桑名のギャラリー 三重
【桑名】日本と韓国で活躍する芸術家の作品を集めた「アジア コンテンポラリー アート エキシビション」が30日、三重県桑名市東方のギャラリー「アートスペース美園」 […続きを読む]
【桑名】日本と韓国で活躍する芸術家の作品を集めた「アジア コンテンポラリー アート エキシビション」が30日、三重県桑名市東方のギャラリー「アートスペース美園」 […続きを読む]
【多気郡】斎宮歴史博物館は8月2日午後5時半から、三重県明和町竹川の同館講堂で斎宮イブニング講座「嵯峨朝斎王仁子(よしこ)内親王の前後―9世紀前半の斎王をめぐっ […続きを読む]
【度会郡】三重県玉城町の小説家、外城田川忍さん(74)が30日、玉城町役場を訪れ、三重を舞台に織田信長の次男、信雄(のぶかつ)の半生を描いた歴史小説「威加海内( […続きを読む]
【尾鷲】三重県の尾鷲港一帯で来月3日に開かれる「おわせ港まつり」の実行委員会は同日から、花火をテーマにしたフォトコンテストを開く。今年は2部門あり、来年度のポス […続きを読む]
【鈴鹿】大相撲の鳴戸部屋に所属する三重県鈴鹿市一の宮町出身の力士、川村泰斗さん(22)が30日、同市役所を訪問し、末松則子市長に今後の抱負などを語った。 川村さ […続きを読む]
【多気郡】三重県多気町の商業リゾート施設「VISON(ヴィソン)」の農園エリアに開業するホテル「HACIENDA VISON(ハシェンダ ヴィソン)」のオープニ […続きを読む]
【伊勢】三重県伊勢市神田久志本町の神宮美術館で、特別展「和―歌会始御題によせて」が開かれている。新春に皇居で開かれる「歌会始」の今年のお題「和」にちなんだ絵画や […続きを読む]
【伊勢】三重県伊勢市小木町のイオンタウン伊勢ララパーク内の市社会福祉協議会サテライト「げんここるーむ」で29日、同市の書道家で書道教室「祥裕会」を主宰する飯田祥 […続きを読む]
【亀山】三重県国際交流財団MIEF(津市羽所町)は28日、亀山市羽若町の市総合保健福祉センターで、「第1回亀山市外国人防災リーダー育成研修」を開き、市内在住のフ […続きを読む]
【亀山】三重県亀山市みずほ台のミシュランガイドに掲載されている中華料理店「中国名菜しらかわ」(白川貴久店主)は28日、開店18周年記念として同店で、同市出身で市 […続きを読む]
【鈴鹿】無病息災を祈り、山車の上で獅子舞を舞う「長太の天王祭」が8月3日午後7時ごろから、三重県鈴鹿市長太旭町1丁目の飯野神社である。地域の小学生から大人まで幅 […続きを読む]
【北牟婁郡】巨大灯籠と花火が競演する「きほく燈籠祭」が27日夜、三重県紀北町長島港で開催された。昨年の5万人を上回る5万5千人(主催者発表)が訪れ、大灯籠の背後 […続きを読む]
【鳥羽】三重県鳥羽市の鳥羽水族館は27日、飼育していたアフリカマナティーの雄の「かなた」が、同日午前8時20分に死んでいるのが確認されたと発表した。国内では同館 […続きを読む]
【鳥羽】三重県鳥羽市の鳥羽国際ホテルは8月1―31日、小学生の子ども連れ家族を対象に、子どものフレンチデビューをサポートする宿泊プランを提供する。 テーブルマナ […続きを読む]
【三重郡】28日午前9時ごろ、三重県菰野町菰野の御在所岳で愛知県豊田市、会社員男性(31)から「単独で登山中に遭難してしまった」と110番があった。四日市西署山 […続きを読む]
Copyright © 2025 | The Ise Shimbun, All Rights Reserved. 伊勢新聞社のホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。