
不登校生徒の進路支援 説明会に中学生、保護者ら 三重・亀山
【亀山】三重県亀山市川合町で不登校児童生徒の居場所「フリースペースかめっこ」を運営する「亀っ子サポート」(稲葉栄一理事長)は3日、同市若山町の市社会福祉センター […続きを読む]
【亀山】三重県亀山市川合町で不登校児童生徒の居場所「フリースペースかめっこ」を運営する「亀っ子サポート」(稲葉栄一理事長)は3日、同市若山町の市社会福祉センター […続きを読む]
【四日市】三重県四日市市内の日本画(墨彩画)グループ「四日市観水会」「峰彩会」「墨楽会」の3講座を主宰する宮崎観峰講師は3日、同市安島の市文化会館で、大四日市ま […続きを読む]
【津】三重県の津市内中学のバスケットボール部員による募金活動が2日夕、市内5駅であった。橋南▽橋北▽西橋内▽西郊▽南郊▽久居東▽久居西―の7校計約90人が、交通 […続きを読む]
【伊勢】三重県伊勢市二見町の水族館「伊勢シーパラダイス」でこのほど、体の色が青いアマガエル1匹の常設展示が始まり、来館者の人気を集めている。 同館によると、体長 […続きを読む]
【四日市】日本たばこ産業(JT)三重支社(津市)は3日、四日市市の「大四日市まつり」の会場で、市民参加型の清掃活動「ひろえば街が好きになる運動」を行った。四日市 […続きを読む]
【三重郡】三重県菰野町の御在所ロープウエイは、御在所岳(標高1,212メートル)の山上で夏を過ごすアキアカネが秋以降、どこまで飛んでいくのか行動範囲を調査する恒 […続きを読む]
【亀山】三重県の亀山市生物多様性・獣害対策室は3日、同市御幸町の市立図書館で、「紙すき体験講座」を開き、市内の親子6組計15人が参加した。 講座は、子どもの夏休 […続きを読む]
【鈴鹿】三重県鈴鹿市算所2丁目の弁天山公園を主会場とした市内4会場で3日、踊りをテーマにした「第26回すずかフェスティバル」(同実行委員会主催、伊勢新聞社など後 […続きを読む]
【伊勢】ワイン発祥の地とされるジョージアのティムラズ・レジャバ駐日大使が1日、三重県伊勢市の鈴木健一市長を表敬訪問した。同国出身で、ソムリエの資格を持つ大相撲の […続きを読む]
【志摩】三重県志摩市阿児町神明の賢島駅に1日、大阪、京都、名古屋と賢島を結ぶ観光特急「しまかぜ」をイメージし、青を基調にラッピングされた「しまかぜポスト」が設置 […続きを読む]
【伊勢】三重県の伊勢市中心部のにぎわいづくりに向けた社会実験「ええじゃないか!伊勢市駅前月ノ宮ストリートパーク」が2日、伊勢市駅前商店街で始まった。歩道や車道の […続きを読む]
【鈴鹿】三重県鈴鹿市の鈴鹿大学国際地域学部3年で、二輪ライダーの吉田愛乃助選手(20)=TONE RT SYNCEDGE4413 BMW所属=が2日、同市役所を […続きを読む]
【三重郡】三重県ユニセフ協会は、「紛争に巻き込まれた子どもたち~あなたにとって平和ってどんなもの~」をテーマにした写真展を、菰野町の御在所岳山上にある「ございし […続きを読む]
【亀山】亀山の市民団体「戦争遺跡に平和を学ぶ亀山の会」(服部厚子代表)は2日、三重県亀山市天神2丁目の中村公民館で、「亀山列車銃撃事件」を悼む追悼法要を営んだ。 […続きを読む]
三重県の北勢バイパス建設促進期成同盟会(会長・森智広四日市市長)、四日市市などはこのほど、国土交通省を訪れ、国道1号北勢バイパスなどの早期整備を求めて要望活動を […続きを読む]
Copyright © 2025 | The Ise Shimbun, All Rights Reserved. 伊勢新聞社のホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。