
SNS型投資詐欺に注意を 桑名石取祭の見物客に啓発 三重
【桑名】桑名石取祭の渡祭(とさい)があった4日夜、三重県の桑名地域生活安全協会と桑名署は、祭り会場の桑名宗社境内で啓発活動に取り組んだ。見物客にうちわを配り、イ […続きを読む]
【桑名】桑名石取祭の渡祭(とさい)があった4日夜、三重県の桑名地域生活安全協会と桑名署は、祭り会場の桑名宗社境内で啓発活動に取り組んだ。見物客にうちわを配り、イ […続きを読む]
【津】三重県タクシー協会(末吉利敎会長、加盟53事業所)は「タクシーの日」の5日、津市雲出長常町の県自動車会館で、公益財団法人交通遺児等育成基金に10万円を寄付 […続きを読む]
【亀山】三重県亀山市布気町の県営都市公園「亀山サンシャインパーク」を管理・運営する「亀山サンシャインパークグリーンメンテナンス(北川亨代表)は4日、同公園内の高 […続きを読む]
【度会郡】目の前に海が広がる絶景のロケーションの中で自然との触れ合いを提供し、三重県南伊勢町の魅力を体感してもらおうと、シンガー・ソングライターで同町観光大使の […続きを読む]
第106回全国高校野球選手権大会(日本高野連など主催)の組み合わせ抽選会が4日、大阪市のフェスティバルホールで開かれた。16年ぶり3度目の県代表・菰野は、大会第 […続きを読む]
三重県鳥羽市出身でメタルドゥ(本社・大阪市浪速区、山頬敏彦社長)の創業者である藤田國廣相談役は3日、大阪市北区のジュンク堂書店大阪本店で自身が出版した『メタルド […続きを読む]
【亀山】亀山の市民団体「ぽっかぽかの会(濱野芳美理事長)は4日、三重県亀山市羽若町の市総合保健福祉センターで、親子対象の「夏休み工作教室」を開き、市内の子ども1 […続きを読む]
【尾鷲】現職の死去などに伴う三重県尾鷲市議補選(欠員2)は4日告示され、元職と新人の計3人が立候補を届け出て選挙戦に突入した。投開票日は同11日。 立候補者の内 […続きを読む]
【津】三重県津市垂水の石水博物館は4日、同館で夏休み親子教室「浮世絵を学ぼう! 描こう!」を開いた。小学4―6年生と保護者7組16人が浮世絵の歴史や制作工程を学 […続きを読む]
【津】津の戦災を語り継ぎ平和について考える「第36回津平和のための戦争展」(同展実行委員会主催)が3日、三重県津市西丸之内の津リージョンプラザ3階展示室で始まっ […続きを読む]
【尾鷲】三重県尾鷲市の夏の風物詩「おわせ港まつり」が3日、尾鷲港一帯で開かれた。古くから歌い継がれる民謡「尾鷲節」のパレードが22年ぶりに復活。1100人(主催 […続きを読む]
【津】三重県津市榊原町の榊原温泉振興協会は3日、同町の「湯の瀬」バーベキュー棟で「藍の生葉染体験」を開き、女性3人が同町で育てたアイの葉を使い、絹のストールを染 […続きを読む]
【四日市】三重県四日市市の夏の風物詩「大四日市まつり」が3日、市中心部の三滝通りや諏訪新道などで始まり、大勢の人でにぎわった。4日まで。 オープニングの「大四日 […続きを読む]
【尾鷲】三重県立尾鷲高校の美術部員4人が、魚市場を彩る大漁旗を制作した。尾鷲市港町の尾鷲魚市場で開かれた朝市「尾鷲イタダキ市」で3日、完成した大漁旗が披露され、 […続きを読む]
【尾鷲】現職の死去などに伴う三重県尾鷲市議補選(欠員2)が4日に告示される。新人の岩澤宣之氏(42)と元職の奥田尚佳氏(56)、新人の中村文子氏(41)=いずれ […続きを読む]
Copyright © 2025 | The Ise Shimbun, All Rights Reserved. 伊勢新聞社のホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。