
自然体験や巡礼旅 大杉谷自然学校、7日から申し込み受け付け 三重・大台町
【多気郡】NPO大杉谷自然学校(三重県大台町久豆)は7日から、本年度プログラムへの申し込みを受け付ける。 同校は環境教育のプログラムを提供し、「おおだい森のよう […続きを読む]
【多気郡】NPO大杉谷自然学校(三重県大台町久豆)は7日から、本年度プログラムへの申し込みを受け付ける。 同校は環境教育のプログラムを提供し、「おおだい森のよう […続きを読む]
【松阪】ショッピングセンター(SC)「イオンタウン松阪船江」(三重県松阪市船江町)の概要説明会が4日、津市羽所町のホテルグリーンパーク津であった。「松阪ショッピ […続きを読む]
【鳥羽】任期満了に伴う三重県の鳥羽市長選は6日に告示される。元市教育長で新人の小竹篤氏(69)=安楽島町=、3選を目指す現職の中村欣一郎氏(66)=安楽島町=、 […続きを読む]
【津】三重県津市美里町の前川まゆかさん(24)の作品展「よりみちびより」が、同町の旧長野小前の美里ふるさと資料館で開かれている。同町の風景とキャラクターを組み合 […続きを読む]
【桑名】三重県桑名市長島町駒江漆畑の「なばなの里」で、約200種類180万球のチューリップが見頃を迎えている。園内の桜もほぼ満開となり、週末にかけてが一番の見頃 […続きを読む]
【伊勢】三重県伊勢市神田久志本町の皇學館大学で3日、入学式があった。大学院生らを含めた621人が、新生活のスタートを切った。 入学生は、文学部、教育学部、現代日 […続きを読む]
【志摩】近鉄不動産(大阪市天王寺区、倉橋孝壽社長)は3日、三重県志摩市鵜方の近鉄鵜方駅前うがたファミリープラザ内に、観光客、駅利用者に向けた地域交流施設「伊勢志 […続きを読む]
【亀山】三重県亀山市出身のプロレスラーで、「プロレスリング・チームでら」(名古屋市)代表の高井憲吾さん(46)は2日、亀山市役所に櫻井義之市長を表敬訪問し、27 […続きを読む]
【鈴鹿】4日に開幕するF1日本グランプリレースを前に、会場となる三重県鈴鹿市稲生町の鈴鹿サーキットで3日、市内小学生とF1ドライバーが交流した。 鈴鹿サーキット […続きを読む]
【尾鷲】自然塗料など住宅製品販売会社「小川耕太郎∞百合子社」は3日、山道整備に取り組むボランティア団体「尾鷲藪(やぶ)漕隊」に、草刈り機を寄贈した。今月下旬から […続きを読む]
【尾鷲】三重県尾鷲市唯一の市立保育園として新設した同市賀田町の「とちのもり保育園」で3日、開園式を兼ねた入園式があった。市関係者や保護者に囲まれ、園児14人が元 […続きを読む]
【津】三重県津市芸濃町北神山の安濃川沿いの市道約900メートルの桜並木が見頃を迎えている。好天の3日は平日にもかかわらず多くの花見客があった。 同所は北神山地区 […続きを読む]
【津】和紙ちぎり絵教室「和楽幸」の合同作品展が3日、三重県津市久居東鷹跡町の久居アルスプラザギャラリーで始まった。主宰する講師の菊山さち子さん(61)=松阪市嬉 […続きを読む]
【津】三重県の津市の前葉泰幸市長は2日の定例記者会見で、6月の検針分から2カ月間、水道料金の基本料金を無料にすると発表した。物価高騰を受けて、市民や事業者の負担 […続きを読む]
【桑名】三重県桑名市東方の大福田寺で2日、「火渡りまつり」があった。護摩木の燃えがらの上を参拝者がはだしで歩き、無病息災や家内安全を祈った。 市内を約1時間かけ […続きを読む]
Copyright © 2025 | The Ise Shimbun, All Rights Reserved. 伊勢新聞社のホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。