
「三重旺玄展」始まる 県美県民ギャラリーに絵画22点
【津】公募美術団体「旺玄会」三重支部(支部会員18人)の「第41回三重旺玄展」が23日、津市大谷町の県立美術館県民ギャラリーで始まった。同支部会員16人と一般1 […続きを読む]
【津】公募美術団体「旺玄会」三重支部(支部会員18人)の「第41回三重旺玄展」が23日、津市大谷町の県立美術館県民ギャラリーで始まった。同支部会員16人と一般1 […続きを読む]
【伊勢】三重県伊勢市の厚生小学校で22日、手話体験教室が開かれ、児童らが聴覚障害者の講師から、手話や音が聞こえない生活について学んだ。 市は、平成28年に手話言 […続きを読む]
【四日市】三重県四日市市三重の革工芸作家、堀田すみ子さん(79)の「革と布展」が23日、四日市市諏訪栄町の近鉄百貨店四日市店4階のアートステーションで始まった。 […続きを読む]
【伊勢】伊勢市中之町の伊勢古市参宮街道資料館で、かつて伊勢を拠点に活動した日本画家「神都画人」を紹介する企画展が開かれている。明治―昭和期の伊勢の画家11人の作 […続きを読む]
【四日市】地域のボランティア活動や保健福祉研究を支援する大同生命厚生事業団(大阪市)は23日、「シニアボランティア活動助成」として、三重県桑名市の「地域交流の広 […続きを読む]
【亀山】静岡県伊豆市で開催する「第22回全国中学生都道府県対抗野球大会in伊豆」(11月2―四日)に東海ブロックの代表として出場する三重県選抜チーム「U―15 […続きを読む]
【志摩】三重県志摩市浜島町迫子の「志摩グリーンアドベンチャー」(運営・近鉄ゴルフアンドリゾート)は31日まで、秋のハロウィン・フェスを開催している。 志摩グリー […続きを読む]
【桑名】三重県桑名市馬道の日本画家、水谷桑丘さん(80)が主宰する桑美会の作品展が23日、同市中央町のくわなメディアライヴで始まった。25日まで。 水谷さんが指 […続きを読む]
【松阪】三重県松阪市はこのほど、募集していた来年の市制施行20周年を記念する事業とロゴマークを決定した。 記念事業は35件の応募があり、選考委員会が審査して23 […続きを読む]
【度会郡】三重県玉城町勝田のJA伊勢玉城選果場で、秋の味覚「次郎柿」の出荷が最盛期を迎えている。11月下旬まで、名古屋や県内の市場に約140トンを出荷する見込み […続きを読む]
【津】受刑者に教えを説く教誨(きょうかい)師を支援する県教誨事業協力会(会長・小林千三伊勢新聞社社長、会員23人)が、三重刑務所(津市修成町、井上済所長)に寄贈 […続きを読む]
【熊野】将来を担う若者に地方自治への関心を持ってもらおうと、三重県の熊野市役所の市議会議場で23日、市立中学校に通う3年生が議会の仕組みや市政を学ぶ「くまの未来 […続きを読む]
【亀山】子育て中のママさんの支援活動を展開している、亀山の「リフレッシュサロンYui」(下重智子代表)は23日、亀山市羽若町の市総合保健福祉センターで、「幸せい […続きを読む]
【亀山】三重県亀山市は11月2日午後1時半から、同市東御幸町の市文化会館大ホールで、「関宿重要伝統的建造物群保存地区選定40周年記念シンポジウム」を開催する。入 […続きを読む]
【津】三重県高校写真連盟第35回秋季写真コンテストの審査がこのほど、津市一身田上津部田の県総合文化センターであった。津市の写真家、松原豊さんが加盟12校から応募 […続きを読む]
Copyright © 2025 | The Ise Shimbun, All Rights Reserved. 伊勢新聞社のホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。