
科学技術研究や文化活動、助成対象者を募集 岡三加藤文化振興財団 三重
岡三加藤文化振興財団(三重県津市中央、新堂弘幸理事長)は、令和7年度の県内での科学技術研究や文化活動などへの助成対象者を募集している。募集提出期限は11月30日 […続きを読む]
岡三加藤文化振興財団(三重県津市中央、新堂弘幸理事長)は、令和7年度の県内での科学技術研究や文化活動などへの助成対象者を募集している。募集提出期限は11月30日 […続きを読む]
【亀山】「かめやま文化年2024」関連事業として24日、三重県亀山市東御幸町の市文化会館大ホールで、市と市地域社会振興会が主催する「みんなの音楽教室 吹奏楽コン […続きを読む]
【津】津市美杉町の市立美杉小5、6年生児童16人が12日、同市垂水の三重トヨペットeモータースポーツ練習会場でドライビングシミュレーターを体験し、レーサー気分を […続きを読む]
【鳥羽】三重県鳥羽市の鳥羽水族館で11日、人気者のセイウチ「ツララ」(雌、15歳)が、この日始まった「税を考える週間」(17日まで)を来館者にPRした。 税の意 […続きを読む]
【尾鷲】尾鷲節の歌い手日本一を決める「第37回全国尾鷲節コンクール」が10日、三重県尾鷲市瀬木山町の市民文化会館であった。3部門に13都府県から計108人が出場 […続きを読む]
【伊賀】任期満了(20日)に伴う伊賀市長選と、自主解散に伴う市議選(定数22)が10日、投開票された。市長選では前県議の稲森稔尚氏(40)が現職と新人の計5人を […続きを読む]
【伊勢】三重県伊勢市横輪町特産のヤマイモ「横輪いも」が収穫期を迎え、地元の生産者団体がこのほど、伊勢市役所で鈴木健一市長に生産状況を報告した。 横輪いもは、粘り […続きを読む]
【伊賀】任期満了(20日)に伴う伊賀市長選は10日、投開票され、稲森稔尚氏が他の5候補を制して当選を果たした。 ■伊賀市長選開票結果 (10日午後11時59分結 […続きを読む]
【北牟婁郡】国道42号と三重県尾鷲市須賀利町を最短で結ぶ「県道矢口浦上里線」のバイパス工事が完成し、紀北町は9日、同町矢口浦の現地で開通式を開いた。同日午後3時 […続きを読む]
【亀山】三重県の亀山市防火協会(岩田久次会長)と市消防本部(豊田達也消防長)は、秋の火災予防運動(9―15日)初日の9日、同市東御幸町の市文化会館屋内外で、「防 […続きを読む]
【尾鷲】尾鷲節の歌い手日本一を決める第37回「全国尾鷲節コンクール」の前夜祭「民謡の夕べ」(同実行委員会主催)が9日、三重県尾鷲市瀬木山町の市民文化会館であった […続きを読む]
任期満了(12月18日)に伴う三重県の桑名市長選は17日に告示、24日に投開票される。今のところ4選を目指す現職の伊藤徳宇氏(48)と、無所属の新人で元トラック […続きを読む]
【松阪】まち歩きを兼ねた芸術イベント「松阪カルチャーストリート」(伊勢新聞社後援)が9日から、三重県の松阪市中心部で始まった。豪商旧宅など11会場に地元ゆかりの […続きを読む]
【亀山】三重県の亀山市と亀山地区労働者福祉協議会、連合三重亀山地区協議会など10団体で構成する「勤労者地域づくり等参画支援事業実行委員会」(尾﨑嘉一会長)が主催 […続きを読む]
【桑名】本物の音に触れることで子どもたちの豊かな感性を育もうと、三重県桑名市野田の津田学園小学校は7日、同校卒業生でバイオリニストの飯田桐乃さん(26)=鈴鹿市 […続きを読む]
Copyright © 2025 | The Ise Shimbun, All Rights Reserved. 伊勢新聞社のホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。