
水墨画藤墨会が1年間の成果 四日市市文化会館で作品展 三重
【四日市】三重県四日市市の日永地区市民センターと前田町北部公会所で研さんしている水墨画教室「藤墨会」(伊藤ます子代表)は19日、同市安島の市文化会館第1展示室で […続きを読む]
【四日市】三重県四日市市の日永地区市民センターと前田町北部公会所で研さんしている水墨画教室「藤墨会」(伊藤ます子代表)は19日、同市安島の市文化会館第1展示室で […続きを読む]
【亀山】三重県の亀山商工会議所(川森浩司会頭)は18日、亀山市東御幸町の亀山商工会館で「ビジネスマナー研修会」を開いた。 同研修会は、企業の一員として自覚とビジ […続きを読む]
【四日市】18世紀から19世紀に大きく発展した英国の姿を植物画(ボタニカルアート)と陶磁器を通して紹介する特別展「英国王室に咲くボタニカルアートとウェッジウッド […続きを読む]
【亀山】冷凍食品の開発・製造・販売業「キンレイ」(京都市伏見区、白潟昌彦社長)は17日、三重県亀山市白木町の亀山・関テクノヒルズ内に同社亀山工場の第1期工事が完 […続きを読む]
【鈴鹿】三重県鈴鹿市国分町の市考古博物館はこのほど、特別展示室で速報展「発掘された鈴鹿2023」を開き、令和5年に実施した市内4遺跡での発掘調査で出土した弥生時 […続きを読む]
【四日市】三重県津市安濃町の洋画家、伊藤清和さん(72)の個展が17日、四日市市新町のアートギャラリー「黒い森」で始まった。スペインの世界遺産の古都トレドの風景 […続きを読む]
【鈴鹿】三重県鈴鹿市算所2丁目の鈴鹿ハンターショッピングセンターと弁天山公園で21日午前10時―午後3時半まで、鈴鹿国際交流フェスタ2024「わいわい春まつり」 […続きを読む]
【亀山】亀山市ゴルフ協会の都築滋会長(70)ら役員3人は15日、亀山市役所に櫻井義之市長を表敬訪問し、能登半島地震の被災者らへの義援金17万3千円を櫻井市長に手 […続きを読む]
【亀山】三重県亀山市下庄町自治会(国分純会長)と同町の江ノ木子供会(田名瀬仁美会長)は14日、同町内の農村公園で、自治会役員と子ども会役員、児童ら計23人が参加 […続きを読む]
【亀山】三重県亀山市関町中町の関宿街道沿いで、銘菓「関の戸」を販売する、老舗和菓子店「深川屋陸奥大掾」(服部亜樹店主)の妻が営む、関町新所の土産店「関見世吉右衛 […続きを読む]
【三重郡】三重県菰野町菰野の廣幡神社(横山昌浩宮司)の春の例大祭が14日にあり、地元菰野小学校の女子児童が舞を奉納した。 拝殿であった午前の神事で、雅楽の演奏に […続きを読む]
【四日市】三重県四日市市水沢町の一般社団法人「澄懐堂美術館」(里中俊雄理事長)は14日、同館新展示棟のオープンを記念して「書作品展」を開催した。日展会員の書家、 […続きを読む]
鈴鹿市御薗町の三重交通Gスポーツの杜鈴鹿水泳場で13日、「第24回津田チャンピオンズカップ大会」が始まった。小学生から社会人まで、県内外の選手約2千人が出場し、 […続きを読む]
【亀山】三重県亀山市関町新所の鈴鹿国定公園内の観音山公園で、赤色のシャクナゲの花が咲き出した。今月中旬から下旬が見頃。シャクナゲは、同市と合併前の旧関町の「町花 […続きを読む]
【四日市】津市白山町の陶芸家、高山大さん(51)の個展が、四日市市安島の山画廊で開かれている。21日まで。15、16の両日は休み。 約10年にわたって作り続けて […続きを読む]
Copyright © 2025 | The Ise Shimbun, All Rights Reserved. 伊勢新聞社のホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。