
表情豊かな動物画展 桑名、舘さん30年ぶりの油彩 三重
【桑名】三重県いなべ市員弁町楚原の舘輝一さん(65)が、桑名市大仲新田の川スミメガネ本店ギャラリーで「動物画展」を開いている。26日まで。 舘さんはかつて画家を […続きを読む]
【桑名】三重県いなべ市員弁町楚原の舘輝一さん(65)が、桑名市大仲新田の川スミメガネ本店ギャラリーで「動物画展」を開いている。26日まで。 舘さんはかつて画家を […続きを読む]
【四日市】バスの運転を通じて運転士の仕事に興味を持ってもらおうと、三重交通(津市中央)は22日、中部運輸局三重運輸支局と県バス協会との共催で「バス運転体験会」を […続きを読む]
【亀山】三重県の亀山市芸術文化協会(笠井博会長)は21日、同市東御幸町の市文化会館で、「芸文祭2023」を開催した。22日まで。午前10時―午後4時。21、22 […続きを読む]
【三重郡】三重県菰野町の御在所ロープウエイ山上公園駅に隣接する展望レストラン「ナチュール」は21日、湯の山名物「僧兵味噌(みそ)」を使った新メニュー「僧兵丼」の […続きを読む]
【亀山】三重県亀山市太森町の茶園「中の山パイロット」(約88ヘクタール)で21日、「第25回亀山青空お茶まつり」(同実行委員会主催・宮﨑直紀委員長)が開催され、 […続きを読む]
【桑名】三重県桑名市長島町駒江漆畑の「なばなの里」で21日夜、恒例のイルミネーションが始まった。来年6月2日まで。 高さ25メートル、幅155メートルにおよぶメ […続きを読む]
【桑名】三重県桑名市立星見ケ丘小学校の2年生38人が18日、同市星川の畑でサツマイモの収穫を体験した。 毎年恒例で6月に苗を植え、夏休みの期間中には保護者と一緒 […続きを読む]
【いなべ】三重県いなべ市員弁町北金井の日紫喜善治さん(71)が、カボチャに似た珍しい形の柿を収穫した。 柿は、日紫喜さんが所有する自宅近くの畑の木になっていた。 […続きを読む]
【鈴鹿】少子化や未婚化の課題解決に向け、三重県鈴鹿市飯野寺家町の鈴鹿商工会議所(田中彩子会頭)と松阪市京町の地域商社、三十三地域創生(宮地理社長)は20日、婚活 […続きを読む]
【四日市】秋のガーデニングシーズンを迎え、三重県四日市市水沢町の安田製茶(安田長功代表)の花畑で20日、色とりどりのパンジーとビオラ苗約10万鉢の販売が始まった […続きを読む]
【鈴鹿】三重県の鈴鹿市教育委員会は20日、児童数減少に伴う天栄中学校区の学校再編計画素案について募集した意見をまとめ、ホームページで公表した。 意見募集は、天栄 […続きを読む]
【鈴鹿】三重県鈴鹿市の飯野地区地域づくり協議会産業振興部(渡邉芳治部長)が、同市地子町の農地を活用して育てたコスモスの花がほぼ満開となり、見ごろを迎えた。 JA […続きを読む]
【四日市】三重県四日市市あかつき台の絵画グループ「暁風会」(横谷敏昭事務局長)は19日、同市安島の市文化会館で第16回「暁風会展」を開いた。指導する光風会会員で […続きを読む]
【亀山】社会福祉法人「日の本福祉会」(三重県四日市市松原町、福士英実理事長)は18日、さまざまな職業の仕事を学ぶイベント「お仕事研究」を開き、県北部で運営する放 […続きを読む]
【四日市】三重県津市白山町のガラス作家、鬼木美保子さん(50)の個展「季節の計算式」が、四日市市安島のギャラリー&セレクトショップnäpaで開かれている。店は木 […続きを読む]
Copyright © 2025 | The Ise Shimbun, All Rights Reserved. 伊勢新聞社のホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。