
図書館で新茶振る舞う「香りよく、おいしい」 亀山市
【亀山】三重県の亀山市は9日、同市御幸町の市立図書館で、「新茶まつり」を開き、来館者らに新茶を振る舞った。 県立亀山高校の生徒らが4月中旬、同市太森町の茶園「中 […続きを読む]
【亀山】三重県の亀山市は9日、同市御幸町の市立図書館で、「新茶まつり」を開き、来館者らに新茶を振る舞った。 県立亀山高校の生徒らが4月中旬、同市太森町の茶園「中 […続きを読む]
【四日市】三重県桑名市野田の陶芸家、いわさき(本名・岩﨑)智沙さんの陶展「今日もいい一日。」が9日、四日市市安島の山画廊で始まった。陶人形をはじめ、動物や鳥をあ […続きを読む]
【亀山】令和6年度春の叙勲「瑞宝単光章」(4月29日付)を受賞した、元亀山市消防団副団長の小川栄一さん(73)=三重県亀山市関町古厩=の勲記の伝達式が9日、亀山 […続きを読む]
【鈴鹿】三重県鈴鹿市白子1丁目の同市漁業協同組合(矢田和夫組合長)によるアサリなどの二枚貝漁がこのほど、管内水域で始まった。7月末まで。矢田組合長(69)=同市 […続きを読む]
【桑名】三重県桑名市長島町駒江漆畑の「なばなの里」で、バラが見頃を迎えた。赤や黄色、ピンク、薄紫など色とりどりの花を咲かせ、かぐわしい香りを漂わせている。 ベゴ […続きを読む]
【亀山】三重県亀山市野登地区住民らが中心の市民団体「みつまたを愛する会」の松井隆幸会長(71)と会員10人は8日、亀山市役所に櫻井義之市長を表敬訪問し、能登半島 […続きを読む]
【鈴鹿】三重県の鈴鹿市は5月下旬ごろから2カ月間、健康保険証利用登録をしたマイナンバーカード(マイナ保険証)を活用した救急業務の実証事業を実施する。救急車を必要 […続きを読む]
【四日市】特殊詐欺被害を未然に防止したとして三重県警四日市南署(中西通署長)は8日、同市久保田の三十三銀行久保田支店の大山貴史支店長(54)と行員の山田真耶さん […続きを読む]
【亀山】亀山川柳会(丹川修代表)の川柳作品展が、三重県亀山市御幸町の亀山駅前郵便局で始まっている。31日まで。午前9時―午後5時。 作品展には、会員ら15人が題 […続きを読む]
【桑名】三重県桑名市東方のギャラリー「アートスペース美園」は7日、昨年企画した公募展の受賞者が手がけた新作などを紹介する「第1回MISONOサムホール選抜展」を […続きを読む]
【四日市】三重県四日市市日永東の県立四日市工業高校(嶋田和彦校長)で7日、創立100周年記念事業の一環として取り組んできた「伊藤傳七翁記念館」の全面改修工事完了 […続きを読む]
【鈴鹿】三重県鈴鹿市で活動する「鈴鹿市の戦争遺跡を保存・平和利用する市民の会」(竹内宏行、中森成行共同代表)は11日午後1時半―2時半ごろまで、同市神戸2丁目の […続きを読む]
【亀山】三重県亀山市南崎町の第一愛護園(豊田香園長)と同市長明寺町の川崎南保育園(平野美紀子園長)のいずれも年長園児20人の計40人は7日、同市長明寺町の葛西善 […続きを読む]
【亀山】三重県の亀山市は6日、同市野村2丁目の市西野公園体育館で、「市民体力テスト」を実施した。子どもから大人まで多くの市民が参加した。 テストの測定値で体力年 […続きを読む]
【亀山】三重県亀山市加太板屋の浄専寺(前田隆弘住職)で6日、釈迦(しゃか)の誕生を祝う仏教行事「花まつり」が行われ、檀家(だんか)ら約30人が参列した。 参列者 […続きを読む]
Copyright © 2025 | The Ise Shimbun, All Rights Reserved. 伊勢新聞社のホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。