
亀山老ク連が創立60周年 記念式典開催、マジックショーなどで祝う 三重
【亀山】亀山市老人クラブ連合会(渡邉勝也会長)は16日、三重県亀山市若山町の市社会福祉センターで、創立60周年を祝う記念式典を開催した。 市内23地区クラブから […続きを読む]
【亀山】亀山市老人クラブ連合会(渡邉勝也会長)は16日、三重県亀山市若山町の市社会福祉センターで、創立60周年を祝う記念式典を開催した。 市内23地区クラブから […続きを読む]
【鈴鹿】三重県鈴鹿市地子町のJA鈴鹿本店で17日、今年度のすずか女性大学が始まり、開校式と初回講座の家庭菜園教室を開催した。 鈴鹿、亀山両市の20―50代の32 […続きを読む]
【鈴鹿】現金を振り込もうとした高齢女性に声をかけて特殊詐欺の被害を防いだとして、三重県警鈴鹿署は16日、鈴鹿市の「ファミリーマート鈴鹿須賀3丁目店」小谷留美店長 […続きを読む]
【亀山】三重県亀山市内の観光地域づくりに取り組む一般社団法人「DMOカメヤマモデル」(同市関町新所、栄利要代表)は16日、同市東御幸町の市文化会館駐車場で、テン […続きを読む]
【鈴鹿】8月3、4日に三重県鈴鹿市内で開催する踊りのイベント「第26回すずかフェスティバル」(すずフェス)を周知しようと、主催する同フェスティバル実行委員会(山 […続きを読む]
【三重郡】三重県菰野町の御在所岳(1,212メートル)の山上公園で、ツツジ科のシロヤシオの開花が進み、登山客らの目を楽しませている。 標高600メートル付近から […続きを読む]
【員弁郡】東員町笹尾西の清水益女(ますみ)さん(84)が、介護体験をつづった本「花開く日々」(文芸社)を自費出版した。平成8年に脳出血で倒れた夫義一さん(90) […続きを読む]
【鈴鹿】三重県鈴鹿市三日市町の県立飯野高校応用デザイン科1年生と金沢大の学生、京都府の千總文化研究所が共同で、着物をテーマにした作品を制作し、米国のボストンチル […続きを読む]
【亀山】ろうそく・線香の製造販売業「カメヤマ」(谷川花子会長)は15日、三重県亀山市栄町で、「ローソクを学んで! 作って! 買って! 癒やされる!」をテーマにし […続きを読む]
【鈴鹿】長年にわたり税務行政の円滑な運営に貢献したとして、三重県鈴鹿市神戸9丁目の鈴鹿税務署(酒井淳署長)は15日、同市庄野羽山4丁目のショッピングセンター、イ […続きを読む]
【桑名】三重県桑名市立星見ケ丘小学校の5年生41人がこのほど、同市星川の田んぼで「泥んこ遊び」をした。 22日に体験する田植えを前に、田んぼの土を均等にならす代 […続きを読む]
【桑名】三重県桑名市多度町猪飼の浄教寺が、毎月15日午後2時から開く茶話会「いこに(152)会」が、15日に寺の本堂であった。 情報交換や交流の場として開いてい […続きを読む]
【三重郡】健康志向が高まる中、三重県菰野町の隠れた逸品を紹介する「御在所ロープウエイブランド」の商品「KOMONO田光はちみつ」が、人気を集めている。 同町田光 […続きを読む]
【鈴鹿】三重県の鈴鹿市議会5月開会議会は14日、本会議を再開。市監査委員に田中淳一議員(59)=自民党鈴鹿市議団、2期目=を充てる選任同意案を原案通り可決した。 […続きを読む]
【鈴鹿】三重県鈴鹿市神戸地子町の同市社会福祉センターで活動するボランティアグループ銀の会(亦野千代子代表)は14日、同所の市社会福祉協議会(亀井秀樹会長)に、新 […続きを読む]
Copyright © 2025 | The Ise Shimbun, All Rights Reserved. 伊勢新聞社のホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。