
白いハス「舞妃蓮」見頃、スイレンも 亀山の穴虫の郷、7月13日祭り 三重
【亀山】三重県亀山市辺法寺町のまちおこし団体「辺法寺六○会(ろくまるかい)」(笠井年憲会長)が管理する同町内の公園「穴虫(あなむし)の郷(さと)」で、白色のハス […続きを読む]
【亀山】三重県亀山市辺法寺町のまちおこし団体「辺法寺六○会(ろくまるかい)」(笠井年憲会長)が管理する同町内の公園「穴虫(あなむし)の郷(さと)」で、白色のハス […続きを読む]
【鈴鹿】三重県鈴鹿市内の公民館8カ所で活動する大人の塗り絵サークル(舟越利和講師)は27日、同市役所市民ギャラリーで合同作品を開き、舟越講師(78)=同市三日市 […続きを読む]
【鈴鹿】三重県の鈴鹿市の末松則子市長は26日の定例記者会見で、市の魅力や取り組みを広く発信する「すずか応援アンバサダー」として、新たに市出身で、歌手やミュージカ […続きを読む]
【亀山】三重県亀山市西丸町の市立亀山中学校(岡田健次校長)は26日、同校で2年生207人を対象に、三十三総研(四日市市)のコンサルタント部リーダー、福井慎吾さん […続きを読む]
【鈴鹿】令和4年度から施設の老朽化や性能向上などに伴う大規模改修で休館していた三重県鈴鹿市飯野寺家町の市文化会館で、このほど工事が完了した。7月20日にリニュー […続きを読む]
【亀山】三重県亀山市栄町と鈴鹿市白子駅前で認定補聴器専門店を経営する「あすなろ」(寺本龍子社長)は7月2日、亀山と鈴鹿の2店で「音は聞こえるけど言葉が聞こえない […続きを読む]
【亀山】全国森林レクリエーション協会(三浦雄一郎会長)が主催する、「第36回森林レクリエーション地域美しの森活動コンクール」で奨励賞を受賞(6月6日)した、三重 […続きを読む]
【四日市】三重県警四日市北署協議会の本年度初の会合が24日、同署であった。林忠雄署長ら幹部が管内の治安状況などを報告し、出席した10人の委員らと意見を交わした。 […続きを読む]
【四日市】三重県四日市市安島の山画廊で、同市の画家、伊藤利彦さん(1929―2006年)の作品を紹介する展示会が開かれている。30日まで。 美術収集家や画廊の所 […続きを読む]
【鈴鹿】7月20日に三重県の鈴鹿市内で開催する日本最大級の交通安全イベント「バイクであいたいパレード」を前に、鈴鹿商工会議所青年部(泉晃多会長)のPRバイク隊が […続きを読む]
【亀山】三重県亀山署(田名瀬孝代署長)は25日、亀山市野村4丁目の同署で、「令和6年度第1回亀山警察署協議会」を開き、市民5人に県公安委員会の志田幸雄委員が委嘱 […続きを読む]
【四日市】気軽に立ち寄って資産形成の知識を身に付けてもらおうと、みずほ銀行四日市支店(三重県四日市市安島)が23日、同市北浜田町のトヨタカローラ四日市本社店で「 […続きを読む]
【桑名】日本風景写真協会会員の岩田一さん(73)=三重県桑名市千代田町=の写真展「冬&春の原風景を求めて」が、同市大仲新田の川スミメガネ本店ギャラリーで開かれて […続きを読む]
【鈴鹿】鈴鹿市と三重県建設業協会鈴鹿支部(中尾達也支部長)は24日、同市庄野町の市河川防災センターで、梅雨や台風などの出水期や災害に備え、情報伝達訓練や土のう作 […続きを読む]
【亀山】三重県亀山市の櫻井義之市長は24日、市役所で定例記者会見に臨み、市の移住・交流促進アドバイザーとして、首都圏の2人に加え、関西圏に居住する男性2人を新た […続きを読む]
Copyright © 2025 | The Ise Shimbun, All Rights Reserved. 伊勢新聞社のホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。