
明菱と鈴鹿医療科学大に認定証 鈴鹿市消防団協力事業所 三重
三重県の鈴鹿市は11日、同市役所で、新たに市消防団協力事業所として認定した同市下大久保町の製造業明菱(本社・福岡県北九州市、柴田克平社長)と、同市岸岡町の鈴鹿医 […続きを読む]
三重県の鈴鹿市は11日、同市役所で、新たに市消防団協力事業所として認定した同市下大久保町の製造業明菱(本社・福岡県北九州市、柴田克平社長)と、同市岸岡町の鈴鹿医 […続きを読む]
【桑名】明治安田生命桑名営業部(三重県桑名市中央町、村上太一部長)はこのほど、同社職員の連携で同社の顧客を詐欺被害から救った事案があったと発表した。同社は急増し […続きを読む]
【いなべ】三重、愛知、岐阜の三県の作家5人による展示即売会「てしごと作品展」が11日、三重県いなべ市藤原町山口の「カフェ アタント」敷地内奥にあるログハウスギャ […続きを読む]
【四日市】三重県四日市市の森智広市長は11日の定例記者会見で、同日から和歌山県の工場で製作した円形デッキの橋桁を現場搬入し、クレーン作業により橋桁を架ける工事を […続きを読む]
【鈴鹿】鈴鹿市神戸4丁目の県立神戸高校放送部(加藤ひかる部長)は11日、同市神戸2丁目の私立すずか幼稚園(太田久裕園長)を訪問し、年長児クラスの73人を対象に、 […続きを読む]
【亀山】夏の交通安全県民運動初日の11日、三重県亀山市東御幸町の市文化会館内中央コミュニティセンターで出発式があった。同運動は20日までの10日間。 市交通安全 […続きを読む]
【四日市】「夏の交通安全県民運動」初日の11日、三重県警四日市南署(中西通署長)は、管内の小学校19校の全通学路で早朝街頭指導をした。署員ら49人が、同市北浜田 […続きを読む]
【四日市】夏の交通安全県民運動(11日から20日までの10日間)を前に三重県警四日市南署(中西通署長)は10日、「子どもと高齢者の交通事故防止」などをスローガン […続きを読む]
【亀山】亀山市関宿まちづくり協議会(横山正会長)は10日、三重県亀山市関町泉ケ丘の関文化交流センターで、「地域ぐるみの交通安全・防犯講習教室」を開いた。 昨年に […続きを読む]
【亀山】三重県亀山市安坂山町の石水渓キャンプ施設で15日、アウトドアサウナの無料体験会が催される。午前11時―午後3時。 同市内の観光地域づくりに取り組む一般社 […続きを読む]
【桑名】桑名三重信用金庫(平塚信行理事長)とフコクしんらい生命(東京都新宿区)は10日、桑名市社会福祉協議会(川瀬みち代会長)に対し、11万2千円を共同で寄付し […続きを読む]
【鈴鹿】19―21日に三重県鈴鹿市の鈴鹿サーキットで開催する「鈴鹿8時間耐久ロードレース」を前に、市は10日、同市山本町の新名神高速道路鈴鹿PA「PIT SUZ […続きを読む]
【鈴鹿】「夏の交通安全県民運動」(11―20日)を前に、三重県鈴鹿市の同市交通安全都市推進協議会(会長・末松則子市長)は10日、同市稲生町の鈴鹿サーキット駐車場 […続きを読む]
【亀山】三重県亀山市関町の旧東海道関宿街道で20、21日の両日、伝統と文化を伝える夏の風物詩「関宿街道夏まつり」(同実行委員会主催)が開催される。 同祭りの呼び […続きを読む]
【亀山】三重県亀山市加太板屋の川俣神社(中村嘉孝宮司)は7日、同神社で夏の神事「例祭」を執り行ない、氏子(うじこ)総代と関係者ら計20人が列席し、五穀豊穣(ほう […続きを読む]
Copyright © 2025 | The Ise Shimbun, All Rights Reserved. 伊勢新聞社のホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。