
公演中の災害に備え 亀山市文化会館で観客ら避難訓練 三重
【亀山】三重県亀山市東御幸町の同市文化会館(野間秀一館長)を管理・運営する同市地域社会振興会は26日、同館で、「避難訓練付落語会」を開いた。 訓練は、同館で催し […続きを読む]
【亀山】三重県亀山市東御幸町の同市文化会館(野間秀一館長)を管理・運営する同市地域社会振興会は26日、同館で、「避難訓練付落語会」を開いた。 訓練は、同館で催し […続きを読む]
【四日市】三重県の四日市市と市文化協会(水谷達理事長)は26日、同市安島の市文化会館で、第74回市民芸術文化祭「生活文化・趣味の作品展」を開いた。華道、盆栽など […続きを読む]
【鈴鹿】三重県鈴鹿市江島本町の白子公民館は26日、同館ボランティア実践講座受講生と津市の高田短大ボランティア部の学生らとの親睦を図る「芋掘り交流会」を開き、受講 […続きを読む]
【桑名】三重県桑名市桑名の修徳まちづくり拠点施設で活動するパステル画サークル「パステルズⅡ」の作品展が、同市大仲新田の川スミメガネ本店ギャラリーで開かれている。 […続きを読む]
【亀山】三重県亀山市太森町の茶園「中の山パイロット」(約88ヘクタール)で26日、「第26回亀山青空お茶まつり」(同実行委員会・宮﨑直紀委員長)が開催され、市内 […続きを読む]
【員弁郡】「第57回東員町文化祭」(同町、町教育委員会主催)が26日、開幕した。会場の町総合文化センター(同町山田)の玄関前で開かれたオープニング式典で、飛龍東 […続きを読む]
【鈴鹿】三重県鈴鹿市山本町の椿大神社(山本行恭宮司)で、子どもの健やかな成長を祈念する11月15日の「七五三祭」に向け、参拝者らに授与する千歳飴(ちとせあめ)や […続きを読む]
【亀山】鈴鹿盆栽会(国分武会長・15人)と鈴鹿山野草の会(別府正洋会長・8人)の合同作品展が26日から、三重県亀山市東御幸町のショッピングセンター「亀山エコータ […続きを読む]
【亀山】明星工業傘下のボイラ製造業「よしみね」(本社・大阪市西区、大濱孝司社長)は24日、三重県亀山市白木町の亀山・関テクノヒルズで、「よしみね中部事業所」の開 […続きを読む]
【鈴鹿】三重県の鈴鹿市はこのほど、同市役所モータースポーツ振興コーナーで開催中の「『世界一への挑戦』―世界に名を知らしめたホンダS600」で、展示車両を入れ替え […続きを読む]
【鈴鹿】三重県鈴鹿市郡山町の鈴鹿大学さくら茶道部はこのほど、同市周辺の特産品「シロミトリ豆」を使った創作和菓子を考案。26、27日の大学祭で、同部による茶道体験 […続きを読む]
【四日市】三重県警四日市南署は24日夕、四日市市諏訪町の三菱UFJ銀行四日市支店で、金融機関対象強盗を想定した防犯訓練をした。署員3人と同支店行員ら28人が参加 […続きを読む]
【四日市】三重県四日市市三重の革工芸作家、堀田すみ子さん(79)の「革と布展」が23日、四日市市諏訪栄町の近鉄百貨店四日市店4階のアートステーションで始まった。 […続きを読む]
【四日市】地域のボランティア活動や保健福祉研究を支援する大同生命厚生事業団(大阪市)は23日、「シニアボランティア活動助成」として、三重県桑名市の「地域交流の広 […続きを読む]
【亀山】静岡県伊豆市で開催する「第22回全国中学生都道府県対抗野球大会in伊豆」(11月2―四日)に東海ブロックの代表として出場する三重県選抜チーム「U―15 […続きを読む]
Copyright © 2025 | The Ise Shimbun, All Rights Reserved. 伊勢新聞社のホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。