
正月向け「大かがり火」準備 菰野町・廣幡神社で氏子ら 三重
【三重郡】三重県菰野町菰野の廣幡神社(横山昌浩宮司)で1日、氏子総代ら40人が、初詣客を迎える「大かがり火」の準備に精を出した。 境内に直径4メートル、深さ1メ […続きを読む]
【三重郡】三重県菰野町菰野の廣幡神社(横山昌浩宮司)で1日、氏子総代ら40人が、初詣客を迎える「大かがり火」の準備に精を出した。 境内に直径4メートル、深さ1メ […続きを読む]
【亀山】三重県の亀山市野村地区まちづくり協議会(奥村彰会長)は11月30日午後5時半、同市野村3丁目の野村地区コミュニティセンター屋外で、クリスマスイルミネーシ […続きを読む]
【桑名】第33回桑名市民芸術文化祭(三重県桑名市、市文化協会主催)の催しの一つ「社会文化部門展」が11月30日からの2日間、同市中央町の柿安シティホールで開かれ […続きを読む]
【四日市】三重県四日市市河原田町の北勢地方卸売市場朝市実行委員会(石丸敬士実行委員長)は1日、同所で開場45周年記念「いちばの朝市」を開いた。市内外から約2万人 […続きを読む]
【亀山】亀山市と三重スポーツ鬼ごっこ連盟(中畑富行会長)が主催す「亀山市スポーツ鬼ごっこ大会」が1日、亀山市野村2丁目の市西野公園体育館で開催された。 市内11 […続きを読む]
【亀山】三重県の亀山商工会議所女性部(太田淳子会長・会員54人)は30日、同市御幸町の市立図書館で、同女性部創立40周年を記念し、同館に図書を寄贈した。 同館で […続きを読む]
【三重郡】朝日陸上少年団の団員28人が30日、三重県朝日町埋縄のミカン畑でミカン狩りを楽しんだ。 10年以上続く恒例行事で練習の後、同所の水谷憲子さんが所有する […続きを読む]
【四日市】三重県四日市市高角町の神前地区市民センター玄関前に、高さ約3メートルのクリスマスツリーが約10年ぶりにお目見えした。 10年ほど前までは地元の神前少年 […続きを読む]
【亀山】年末警戒と年末の交通安全県民運動の合同出発式が29日、三重県亀山市東御幸町の市文化会館内中央コミュニティセンターであった。同運動は12月1―10日。年末 […続きを読む]
【いなべ】第31回村瀬杯・ボーイズリーグ府県選抜野球大会で8年ぶり3回目の優勝を果たした三重県選抜チームのメンバーとして活躍した、いなべ市内在住の3選手らが27 […続きを読む]
【四日市】三重県四日市市曽井町の神前小学校で29日、市消防団神前分団による仕事紹介の授業があり、3年生49人が地域での消防団の役割を学んだ。 「安全なくらしを守 […続きを読む]
【桑名】長島スケッチ会(佐藤不二男代表)の作品展が29日、三重県桑名市大仲新田の川スミメガネ本店ギャラリーで始まった。12月5日まで。 作品展は昨年に続き2回目 […続きを読む]
【四日市】三重県四日市市羽津山町の陶芸家、笹山芳人さん(71)の個展が、同市安島の山画廊で開かれている。12月8日まで。同月2、3の両日は休み。 山画廊での個展 […続きを読む]
【亀山】三重県の亀山市観光協会は28日、同市関町新所のJR関駅前駐車場に、「竹あかり」を設置し午後5時から点灯した。 市地域社会振興会と市内の観光地域づくりに取 […続きを読む]
【四日市】三重県四日市市東阿倉川の海蔵地区市民センターで研さんする「フォトサークルはづ」(大杉博昭代表)による第2回「写真展」が29日、同市安島の市文化会館で始 […続きを読む]
Copyright © 2025 | The Ise Shimbun, All Rights Reserved. 伊勢新聞社のホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。