
「無理な運転しませんべい」 日の出屋製菓が啓発品寄贈 三重・菰野町
【三重郡】年末の交通安全県民運動期間中の5日、三重県菰野町菰野の「日の出屋製菓」(千種啓資社長)は、四日市西署(山本幸司署長)に交通事故防止と特殊詐欺被害防止を […続きを読む]
【三重郡】年末の交通安全県民運動期間中の5日、三重県菰野町菰野の「日の出屋製菓」(千種啓資社長)は、四日市西署(山本幸司署長)に交通事故防止と特殊詐欺被害防止を […続きを読む]
【亀山】年末の交通安全三重県民運動(1―10日)に伴い、県高速道路交通安全協議会(小林俊二会長)と県警本部交通部高速道路交通警察隊(伊藤勝彦隊長)は4日、亀山市 […続きを読む]
【鈴鹿】人権週間(4―12日)に合わせ、三重県の鈴鹿市は4日、市内のショッピングセンター4カ所で街頭啓発事業を実施し、人権標語などが入った啓発物品、計600セッ […続きを読む]
【亀山】三重県警亀山署は4日、年末の交通安全県民運動期間(1―10日)に合わせ、亀山市東御幸町の長田建材店(長田忠明社長)で「令和6年度第4期安全運転管理推奨像 […続きを読む]
【三重郡】三重県四日市市日永西の日本画家、南川朋宣さん(47)による日本画の作品展が、菰野町大羽根園のパラミタミュージアム1階、小ギャラリーで開かれている。9日 […続きを読む]
【亀山】三重県の亀山市芸術文化協会に加盟する写真サークル「どんぐり」(平野武代表)の写真展が3日、同市北町の百五銀行亀山支店ロビーで始まった。27日まで。銀行休 […続きを読む]
【鈴鹿】三重県鈴鹿市の鈴鹿医療科学大学に事務局を置く日本薬膳学会(代表理事・髙木久代同大学副学長)による市民公開講座と薬膳ランチセミナーがこのほど、同市南玉垣町 […続きを読む]
【亀山】三重県亀山市和田町の自宅や市内各地区コミュニティセンターで粘土教室を開いている、渡辺香里さん(68)と生徒15人の「源氏物語の世界へ」と題した、粘土作品 […続きを読む]
【鈴鹿】三重県の鈴鹿市消防本部と同市防火協会(齊藤徹会長)、ジャパンラグビーリーグワンに所属するラグビーチーム「三重ホンダヒート」が連携し、住宅用火災警報器をP […続きを読む]
【亀山】三重県亀山市加太板屋の川俣神社(中村嘉孝宮司)は1日、同神社で恒例の冬の神事「例祭」を執り行なった。 例祭は、五穀豊穣(ほうじょう)と家内安全を祈願する […続きを読む]
【亀山】三重県の亀山市の年末恒例「さいまつコンサート」(同実行委員会)が1日、同市東御幸町の市文化会館大ホールで開催され、「第九」の大合唱や交響楽団による演奏な […続きを読む]
【鈴鹿】22日に京都市で開催する「全国高等学校駅伝競走大会」に三重県代表で出場する鈴鹿市の私立鈴鹿高校=同市庄野町=、県立稲生高校=同市稲生町=の選手らが2日、 […続きを読む]
【亀山】三重県の亀山市内外の女性芸術家らのアートグループ「majo+(まじょぷらす)」(森敏子代表)の「クリスマス作品展」が1日から、同市東町の古民家ギャラリー […続きを読む]
【四日市】年末の交通安全県民運動期間中の2日、三重県警四日市南署(中西通署長)と四日市南地区交通安全協会は、飲酒運転根絶に向け、同市諏訪栄町の「うなぎ松岡本店」 […続きを読む]
【亀山】三重県の亀山市青少年育成市民会議(横山正会長)は11月30日、同市若山町の市社会福祉センターで、「令和6年度親子読書感想画・明るい家庭づくりに関する作文 […続きを読む]
Copyright © 2025 | The Ise Shimbun, All Rights Reserved. 伊勢新聞社のホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。