
昼生保育園をモデル園指定 チャイルドシート推進で亀山署など 三重
【亀山】三重県亀山署と亀山地区交通安全協会は、年末の交通安全県民運動期間(1―10日)の9日、亀山市中庄町の市立昼生保育園(尾﨑恵美園長・園児48人)を訪れ、同 […続きを読む]
【亀山】三重県亀山署と亀山地区交通安全協会は、年末の交通安全県民運動期間(1―10日)の9日、亀山市中庄町の市立昼生保育園(尾﨑恵美園長・園児48人)を訪れ、同 […続きを読む]
三重県四日市市小杉町の天水窯を主宰する陶芸家稲垣竜一さん(57)による「干支(えと)展」が、同市新町のアートギャラリー「黒い森」で始まっている。15日まで。 稲 […続きを読む]
【亀山】三重県津市安濃町のフラワーアレンジメント作家、櫻井慶子さん(57)は9日、亀山市御幸町のJR亀山駅前の三重茶農協直売所「ギャラリー茶気茶気」で、「お正月 […続きを読む]
【桑名】三重県桑名市矢田の建設業「日本興業」(杉木康太社長)が、若者の採用・育成に積極的で雇用管理の優良な中小企業として「ユースエール認定企業」に選ばれた。 厚 […続きを読む]
【四日市】年末の交通安全県民運動実施中(10日まで)の7日、三重県警四日市南署は同市諏訪栄町の近鉄百貨店四日市店5階催事場で「みんなで築こう交通事故のない安全・ […続きを読む]
【亀山】法務省の人権擁護機関が定める「人権週間」(4―10日)に合せて三重県の亀山市は7日、同市東御幸町の市文化会館内中央コミュニティセンターと同館会議室で、人 […続きを読む]
【四日市】三重県津市河芸町の赤部焼陶房を主宰する陶芸家、松本尚さん(69)による「作陶展~陶画を描く」が、四日市市新町のアートギャラリー「黒い森」で始まっている […続きを読む]
【四日市】三重県四日市市萱生町の四日市大学で7日、留学生を対象にした日本語弁論大会が開かれた。四日市大、三重大大学院、鈴鹿大のネーパル、ミャンマー、中国、インド […続きを読む]
【四日市】三重県四日市市神前地区で、75歳以上の一人暮らしの高齢者に地元3校の小中学生が手がけた年賀状や色紙、折り鶴を届ける取り組みが続けられている。恒例の取り […続きを読む]
【亀山】三重県亀山市本町1丁目の市立亀山東小学校で6日、同校6年生86人を対象に、「お金の価値と使い方」と題した授業があった。 授業は、来年1月25日に開催する […続きを読む]
【四日市】三重県警四日市南署は6日夕、同市前田町の百五銀行追分支店で、金融機関対象強盗を想定した防犯訓練を実施した。署員3人と同支店行員ら7人が参加した。 強盗 […続きを読む]
【三重郡】三重県菰野町小島の小林ひとみさんが指導する「次世代の表装技法振興会 菰野教室」の6回目となる作品展が6日、桑名市大仲新田の川スミメガネ本店ギャラリーで […続きを読む]
【いなべ】三重県いなべ市北勢町阿下喜の書家、一色柳浄さんの作品展「めぐりあい展」が6日、同所のギャラリーマリアで始まった。10日まで。 「縁」「愛」「心」などと […続きを読む]
【亀山】高校生に模範的な自転車運転と交通安全の大切さをアピールする「セーフティ・バイシクルリーダー」に三重県警から委嘱された県立亀山高校のリーダー8人は6日、同 […続きを読む]
【鈴鹿】三重県の鈴鹿市議会12月定例議会は5日、本会議を再開。高橋さつき(日本共産党)、石田秀三(同)、矢田真佐美(無所属)、市川哲夫(市民の声)の4議員が一般 […続きを読む]
Copyright © 2025 | The Ise Shimbun, All Rights Reserved. 伊勢新聞社のホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。