
お正月は家に花を飾ろう 桑名で児童らアレンジメント作り 三重
【桑名】三重県内で学童保育所などを運営する社会福祉法人「日の本福祉会」(福士英実理事長、四日市市松原町)は27日、桑名市新西方2丁目の藤が丘学童保育所で「花育体 […続きを読む]
【桑名】三重県内で学童保育所などを運営する社会福祉法人「日の本福祉会」(福士英実理事長、四日市市松原町)は27日、桑名市新西方2丁目の藤が丘学童保育所で「花育体 […続きを読む]
【いなべ】来年の干支(えと)は「巳(み)」。三重県いなべ市員弁町北金井の金井神社(種村睦宮司)には、とぐろを巻いたヘビのように見える「蛇(へび)石」がある。本殿 […続きを読む]
【伊勢】三重県伊勢市の鈴木健一市長は26日、今年最後の定例記者会見に臨んだ。市長が選んだ1年間の10大ニュースを発表し、今年の漢字として「始」を選んだ。 鈴木市 […続きを読む]
【四日市】JAみえきたは、北勢地域で子ども食堂の運営などに取り組む14団体に、JAの農産物直売所で使える商品券54万円分を贈った。 昨年に続き2回目となる取り組 […続きを読む]
【いなべ】三重県いなべ市北勢町田辺の「わっ!デイサービス茶々」で26日、向陽台高校古川学園キャンパス(四日市市安島)の生徒と利用者が一緒にピザを作って交流を深め […続きを読む]
【三重郡】三重県菰野町の御在所岳(1.212メートル)のスキー場で、そり専用の「第1そりゲレンデ」が26日、オープンした。 ゲレンデは最長滑走距離100メートル […続きを読む]
三重県鈴鹿市南部地域の天栄中学校区再編計画に基づき、令和8年4月の「新たな小学校」(仮称)開校に向けて統合が決まった市立合川、天名、郡山の3小学校では今年、保護 […続きを読む]
【鈴鹿】三重県鈴鹿市深溝町の深溝ライスセンター敷地内にこのほど、ウサギを模した巨大なわらアート1体が登場し、連日訪れた見物客でにぎわっている。夜間はライトアップ […続きを読む]
【四日市】三重県川越町の県立川越高校といなべ市員弁町の県立いなべ総合学園高校は25日、四日市市安島の市文化会館で、第11回「合同書道展」を開いた。26日まで。 […続きを読む]
【鈴鹿】三重県鈴鹿市津賀町の西部カントリーエレベーターでこのほど、JA鈴鹿白ネギ部会(本郷一馬部会長)による白ネギの出荷が最盛期を迎えた。出荷は3月末ごろまで続 […続きを読む]
【鈴鹿】28日―1月13日に東京都を中心に開催される「第103回全国高校サッカー選手権大会」に三重県代表で出場する県立津工業高校サッカー部の選手が25日、鈴鹿市 […続きを読む]
【亀山】三重県亀山市本町2丁目の不動産業「アーバン」の櫻井章社長(75)は24日、亀山市に県産コシヒカリと能登の「輪島サイダー」を寄贈した。市役所で寄贈式があり […続きを読む]
【亀山】三重県の亀山市の櫻井義之市長は24日、市役所で今年最後の定例記者会見に臨み、市長が選んだ今年の10選と、今年の漢字1文字「伝」を発表した。 伝えると読む […続きを読む]
【四日市】三重県四日市市の森智広市長は24日の定例記者会見で、今年の10大ニュースを発表した。さらに、「今年の漢字一字」として「輪」の一字を示し、「パリ五『輪』 […続きを読む]
【四日市】横浜市在住の切り絵作家倪瑞良(にいみずよし)さん(75)の画業50年を記念する全国巡回展「切り絵・ミュシャの世界展」が24日、三重県四日市市安島の市文 […続きを読む]
Copyright © 2025 | The Ise Shimbun, All Rights Reserved. 伊勢新聞社のホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。