
自転車で「天狗坂」駆け上がれ 5月に大会、参加者募集 三重・菰野町
【三重郡】三重県菰野町田口の福王神社の「天狗(てんぐ)坂」と呼ばれる勾配が急な参道を自転車で駆け上がる「天狗坂上がり」の大会(福王山観光協会、同大会実行委員会主 […続きを読む]
【三重郡】三重県菰野町田口の福王神社の「天狗(てんぐ)坂」と呼ばれる勾配が急な参道を自転車で駆け上がる「天狗坂上がり」の大会(福王山観光協会、同大会実行委員会主 […続きを読む]
【亀山】亀山市菅内町のリケンテクノス三重工場は18日、亀山市に電子ピアノや液晶テレビ、空気清浄機のほか、図鑑や遊具などを寄贈した。 亀山市役所で寄付受納式があり […続きを読む]
【亀山】三重県の亀山市シルバー人材センターは17日、同市若山町の市社会福祉センターで、65歳以上の女性シルバー会員らを対象に「美容教室」を開き、15人が参加した […続きを読む]
【いなべ】二酸化炭素(CO2)を出さない燃料電池車(FCV)に使われる水素や環境について学ぶイベント「いなべH2キャンパス『ミラ研』」が16日、三重県のいなべ市 […続きを読む]
【鈴鹿】三重県の鈴鹿市は18日、同市南玉垣町のAGF鈴鹿(富樫政昭社長)で、同社と「大規模災害発生時における電力、飲料水などの提供に関する協定」を締結した。 協 […続きを読む]
【鈴鹿】本田技研工業の関連企業で構成する七日会(佐久間美光会長)は18日、三重県の鈴鹿市に「市の産業振興に活用してほしい」と、現金13万6250円を寄付した。市 […続きを読む]
【桑名】三重県の桑名市とあいおいニッセイ同和損害保険三重支店(津市羽所町、藤森宗高支店長)は13日、地域発展と市民サービス向上に向けた包括連携協定を結んだ。 協 […続きを読む]
【鈴鹿】「しだれ梅まつり」を開催中の三重県鈴鹿市山本町にある研究栽培農園「鈴鹿の森庭園」(赤塚耕一社長)で、梅の花が満開を迎えた。開園期間は3月下旬を予定。 日 […続きを読む]
【亀山】三重県の亀山市は17日、同市東御幸町のショッピングセンター「亀山エコータウン」で、「明るい選挙啓発ポスターコンクール応募作品展」を開いた。24日まで。午 […続きを読む]
【鈴鹿】三重県の鈴鹿市を拠点に活動する吹奏楽の神戸ウインドバンド(杣田直美団長)は22日午後1時半から、同市神戸1丁目のイスのサンケイホール鈴鹿で2回目の演奏会 […続きを読む]
【三重郡】朝日陸上少年団の卒団式が15日、三重県朝日町柿の朝日小学校で開かれ、4月から中学生になる6年生13人が巣立った。 式には2人欠席し、団員32人が参加。 […続きを読む]
【亀山】三重県亀山市野登地区の住民らが中心の市民団体「みつまたを愛する会」(松井隆幸会長、20人)は15、16の両日、「天空の森みつまたウォーキングツアー」を開 […続きを読む]
【桑名郡】災害時にボランティア活動の拠点になる「ボランティアセンター」の設置・運営訓練が13日、三重県木曽岬町三崎の町立ふれあいの里であった。町社会福祉協議会が […続きを読む]
【亀山】三重県の亀山市消防本部は15日、同市野村4丁目の消防庁舎で、「令和6年度亀山市少年消防クラブ修了証書授与式」を開き、同クラブ会長の豊田賢治消防部長がクラ […続きを読む]
【四日市】三重県の四日市市民大学熟年クラスを修了した33期会(古川多恵会長)は15日、同市安島の市文化会館で「第6回作品展」を開いた。会員35人と講師3人による […続きを読む]
Copyright © 2025 | The Ise Shimbun, All Rights Reserved. 伊勢新聞社のホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。