
外国人女性や石取祭描く 桑名で絵画サークル「桑洋会」展 三重
【桑名】三重県桑名市の大山田コミュニティプラザで活動する絵画サークル「桑洋会」(東方良吉会長)の新春作品展が15日、同市星川のサンシティ1階、展示場で始まった。 […続きを読む]
【桑名】三重県桑名市の大山田コミュニティプラザで活動する絵画サークル「桑洋会」(東方良吉会長)の新春作品展が15日、同市星川のサンシティ1階、展示場で始まった。 […続きを読む]
【亀山】三重県亀山市市ヶ坂町の田中綾さん(75)は16日、同市御幸町のJR亀山駅前の三重茶農協直売所「ギャラリー茶気茶気」で、個展「ひつじのぬくもり展」を開いた […続きを読む]
【亀山】三重県亀山市能褒野町の市立川崎小学校は16日、小学2、3、4年生児童計227人を対象に同校で「交通安全教室」を開いた。17日には、1年生と5年生計156 […続きを読む]
【鈴鹿】三重県鈴鹿市江島本町の白子公民館(杉嵜春樹館長)で15日、「白子しあわせオリジナルかるた大会~郷土愛あふれる43首」があった。19人が参加してかるた取り […続きを読む]
【三重郡】正月飾りやお札などを燃やす「左義長どんど焼き」が15日、三重県菰野町菰野の廣幡神社(横山昌浩宮司)であった。 直径4メートル、深さ1メートルの穴に木を […続きを読む]
【亀山】三重県亀山市東御幸町の市文化会館内中央コミュニティセンターで14日、「第4回三重アンティークフェア」が始まった。多くの人らが来場し、数々の骨董品(こっと […続きを読む]
【桑名】歴史愛好家でつくる「北伊勢歴史研究会」(後藤勝則会長)のミニ企画展「三重県のお城」が14日、桑名市中央町のコワーキングスペースクリラボで始まった。江戸時 […続きを読む]
【四日市】一年の海の安全と豊漁、無病息災を祈願して巨大なやぐらとともにしめ飾りなどを燃やす伝統神事「東富田どんど祭り」が14日夜、同市東富田町の西広場で3年ぶり […続きを読む]
【四日市】三重県四日市市八王子町の県立四日市四郷高校(嶋田和彦校長)は14日、同市安島の市文化会館第一展示室で、第32回「四日市四郷高校芸術コース発表会」を開い […続きを読む]
【四日市】三泗教育発表振興会(廣瀬琢也会長)は14日、三重県四日市市安島の市文化会館で、小・中学校児童生徒の学習成果を発表する「第57回・三泗小中学校書写展覧会 […続きを読む]
【鈴鹿】三重県鈴鹿市岸岡町の井上千代子さん(90)は13日、同市役所市民ギャラリーで卒寿記念の初個展「生かされて90年 千代子の絵手紙展」を開き、これまでに家族 […続きを読む]
【四日市】YUCC水野秀彦写真講座を主宰する水野秀彦講師(61)と受講生22人による「第22回・写真展」が13日、三重県四日市市安島の市文化会館第3展示室で始ま […続きを読む]
【三重郡】自動車メーカー労働組合「自動車総連」は13日、社会貢献活動の一環として、三重県川越町亀崎新田の社会福祉法人「よつば会」に福祉車両1台を贈った。 寄贈し […続きを読む]
【桑名】桑名地域生活安全協会と桑名署は15日、三重県桑名市中央町のアピタ桑名店で新春防犯イベントを開く。 同店2階のフードコーナーで、午前10時半から開始。同市 […続きを読む]
【三重郡】受験生を応援しようと、三重県菰野町の御在所ロープウエイは、御在所岳(1212メートル)に関連する「落ちない」にあやかった合格祈願グッズを、山麓のロープ […続きを読む]
Copyright © 2025 | The Ise Shimbun, All Rights Reserved. 伊勢新聞社のホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。