
ひな人形や風景撮る 亀山の写真サークルが作品展 三重
【亀山】三重県の亀山市芸術文化協会に所属する、写真サークル「どんぐり」(平野武代表)の写真展が2日、同市北町の百五銀行亀山支店ロビーで始まった。26日まで。 「 […続きを読む]
【亀山】三重県の亀山市芸術文化協会に所属する、写真サークル「どんぐり」(平野武代表)の写真展が2日、同市北町の百五銀行亀山支店ロビーで始まった。26日まで。 「 […続きを読む]
【亀山】東京の国立オリンピック記念青少年総合センターで開催した「こどもエコクラブ全国フェスティバル2024」(3月24日)で、壁新聞部門の三重県代表として壁新聞 […続きを読む]
【桑名】三重県桑名市東方の大福田寺で2日、恒例の「火渡りまつり」が営まれた。煙がくすぶる護摩木の燃えがらの上を参拝者がはだしで歩き、無病息災や家内安全を祈った。 […続きを読む]
【四日市】三重県四日市市堀木の一水会運営委員の洋画家、田島健次さん(90)の「傘寿記念作品展」が2日、同市新町のアートギャラリー「黒い森」で始まった。インドの人 […続きを読む]
【亀山】三重県亀山市内外の芸術家のアートグループ「majo+(まじょぷらす)」(森敏子代表)の「合同作品展示・販売展」が1日、亀山市東町商店街路地裏の古民家ギャ […続きを読む]
【鈴鹿】三重県鈴鹿市の鈴鹿医療科学大学(豊田長康学長)は2日、同市南玉垣町の同大学白子キャンパスで入学式を開き、4学部11学科15専攻に649人、大学院の2研究 […続きを読む]
【四日市】四日市看護医療大・大学院の入学式が2日、三重県四日市市萱生町のキャンパスであった。学部生と大学院生が、新たな学生生活のスタートを切った。 看護医療学部 […続きを読む]
【鈴鹿】三重県鈴鹿市郡山町の鈴鹿大学・同大学短期大学部(水谷明弘学長)で2日、入学式があり、短期留学生を含む計262人が新たなスタートを切った。短期大学部は令和 […続きを読む]
【鈴鹿】5日に三重県鈴鹿市の鈴鹿サーキットで開幕するF1日本グランプリレースを前に、同市住吉町の三鈴印刷(羽場秀治社長)は自社製ガイド冊子「2024 日本グラン […続きを読む]
【四日市】三重県四日市市水沢町の寺庭公園・みほとけの里「一乗寺」(市橋愛爾住職)の檀家(だんか)らで組織する花まつり実行委員会(伊藤重久実行委員長)は1日、同寺 […続きを読む]
【鈴鹿】三重県鈴鹿市の鈴鹿サーキットで5日に開幕する「F1日本グランプリレース」を前に、関係団体による「鈴鹿F1日本グランプリ地域活性化協議会」(会長・末松則子 […続きを読む]
【亀山】三重県松阪市在住で三重オペラ協会演奏会員の声楽家、佐波真奈己さんが代表の音楽ユニット「鈴々楽団」は31日、亀山市東御幸町の市文化会館内中央コミュニティセ […続きを読む]
【亀山】亀山市加太地区まちづくり協議会(山崎一博会長)は31日、加太板屋の川俣神社境内の推定樹齢約600年の枝垂れ桜の下で、地区住民同士の交流を目的に「加太まつ […続きを読む]
三重 【亀山】三重県亀山市神辺地区ふれあいまちづくり協議会(松岡義大会長)が主催する「第9回(太岡寺畷(たいこうじなわて)さくらまつり」が31日、同市太岡寺町の […続きを読む]
【亀山】亀山市は31日、同市東町の市市民協働センター敷地内に完成した、城東地区コミュニティセンターの竣工式を開催した。 櫻井義之市長、森美和子市議会議長のほか、 […続きを読む]
Copyright © 2025 | The Ise Shimbun, All Rights Reserved. 伊勢新聞社のホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。