
津市、一般会計1316億9300万円 新年度当初予算案、子育てなど重点 三重
【津】三重県の津市は12日、総額約1316億9300万円の新年度一般会計当初予算案を発表した。前年度比11・5%(約136億円)増の過去最大規模となった。前葉泰 […続きを読む]
【津】三重県の津市は12日、総額約1316億9300万円の新年度一般会計当初予算案を発表した。前年度比11・5%(約136億円)増の過去最大規模となった。前葉泰 […続きを読む]
【津】三重県の津、鈴鹿、亀山の3市の女性バレーボールチーム計21チーム(総勢約220人)が参加した、「第7回愛SUNカップ・鈴亀っ津(すずかめっつ)交流大会」( […続きを読む]
【津】三重県津市東丸之内の松菱は11日、同店で特選福袋企画「懸垂幕作り体験」を開催した。事前に申し込んだ親子ら4組9人が、店舗外壁に設置する長さ9メートル、幅1 […続きを読む]
【津】湯の神を祭る三重県津市榊原町の射山神社で11日、熱湯を振りかけて無病息災を祈願する湯立て神事「御湯(みゆ)」があり、地域住民や観光客ら約60人が訪れた。 […続きを読む]
【伊賀】三重県伊賀市島ケ原の観菩提寺正月堂で11日、伊賀路に春を呼ぶ古儀式「修正会」の練り込みが営まれた。住民らが鬼頭や大餅などの「節句盛」を堂内に運び、五穀豊 […続きを読む]
【津】三重県津市丸之内に200円スーパー「Ⅱ(津ぅ)マート」が今月上旬にオープンした。200円という手頃な価格で生鮮食品やお弁当などが購入できるほか、配達にも応 […続きを読む]
【津】三重県津市河芸町北黒田地区に室町時代から伝わる「世だめし粥(かゆ)占い」が9日、同町の北黒田公民館であった。粥に入れて炊いた竹筒3本に入った飯粒の量で今期 […続きを読む]
【津】全国の損保会社31社が加盟する日本損害保険協会(東京都千代田区)広報室シニアアドバイザーの西村敏彦氏と同協会中部支部(名古屋市中区)事務局長の及川清志氏が […続きを読む]
【津】旧一志郡出身の教師で元ハンセン病患者の故加川一郎さんの絵画が6日、かつて勤務した津市立桃園小に寄贈された。岡山県瀬戸内市の国立療養所長島愛生園で生涯を終え […続きを読む]
【松阪】三重県松阪市飯南町下仁柿の国道368号沿いにこのほど、稲わらで造った鳳凰(ほうおう)の巨像がお目見えした。地元の仁柿住民自治協議会が制作し、5月中旬まで […続きを読む]
【津】働きやすい職場環境づくりに取り組んだ三重県内企業の成果共有とセミナーが6日、津市羽所町のアスト津であった。アドバイザーの助言を受け、本年度業務改善などに取 […続きを読む]
【伊賀】稲森稔尚伊賀市長が6日、三重県庁を訪問し、忍者市月間(2月)に合わせて市内で開くイベントをアピールした。忍者をイメージして制作した自らのコスチュームも披 […続きを読む]
【津】三重県内の生命保険会社19社21支社で構成する生命保険協会県協会(会長・西岡宏倫明治安田生命津支社長)は6日、子ども食堂支援のため、松阪市で子どもの居場所 […続きを読む]
【津】津市久居東鷹跡町の久居アルスプラザは8日から、同市一身田町の高田本山専修寺で4月26日午後5時半―同8時に開催する「津市民薪能」のチケット販売を開始する。 […続きを読む]
伊勢新聞社は5日、津商工会議所と共催で「価格交渉講習会」を津市丸之内の津商工会議所で開き、約40人が受講した。 原材料価格が高騰する中、中小企業や小規模事業者の […続きを読む]
Copyright © 2025 | The Ise Shimbun, All Rights Reserved. 伊勢新聞社のホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。