
スイーつフェスタ4年ぶり開催へ 来月18日、19日
【津】三重県津市の前葉泰幸市長は24日の定例記者会見で、来月18日、19日に市内の和洋菓子が勢ぞろいする第10回スイーつフェスタを同市大門の市センターパレスホー […続きを読む]
【津】三重県津市の前葉泰幸市長は24日の定例記者会見で、来月18日、19日に市内の和洋菓子が勢ぞろいする第10回スイーつフェスタを同市大門の市センターパレスホー […続きを読む]
【津】こだわりの木彫ひな人形を紹介する「Myお雛(ひな)展ⅩⅥ」が、三重県津市垂水の陶器店「陶集和屋」(世古守一オーナー)で開かれている。作家の高橋勇二さん(奈 […続きを読む]
【松阪】三重県松阪市などが出資する電力会社「松阪新電力」の佐宗利幸代表取締役(東邦ガス三重地域支配人)は23日、同市役所で竹上真人市長に令和4年度の事業利益10 […続きを読む]
【松阪】駅弁製造販売「新竹商店」(三重県松阪市日野町)は28日から、「モー太郎恵方巻き」(税込み千円)を販売する。黒毛和牛のしぐれ煮巻きずしで、長さ22センチ。 […続きを読む]
【津】インターネット上の地図「オープンストリートマップ(OSM)」を編集するイベント「マッピングパーティ!!」がこのほど、三重県津市の県立津高と同校周辺であった […続きを読む]
【津】三重県内の公私立高21校が加盟する県高校写真連盟は21日、津市大門の津センターパレスで「第41回新人写真コンテスト」公開審査会を開いた。写真家のインベカヲ […続きを読む]
【津】三重交通(津市中央)は22日、同市あのつ台四丁目の同社中勢・中部観光営業所で「女性限定おしごと体験会」を開いた。同社で活躍する女性運転士らが仕事内容を紹介 […続きを読む]
【津】三重歴史研究会は29日午前10時―同11時半、津市羽所町のアストプラザ四階研修室Aで新春講演会を開催する。同会相談役で郷土史家の椋本千枝さんが「於奈津の方 […続きを読む]
「空飛ぶクルマ」やドローンを活用した「空の移動革命」を紹介するイベントが20日、三重県津市高茶屋小森町のイオンモール津南で始まった。空飛ぶクルマの実物大模型など […続きを読む]
【津】三重県津市出身の日展会友書家、中島磐根さん=神戸市=はこのほど、米寿を記念して作品集を刊行した。名前の由来となった歌を詠んだ柿本人麻呂を祭る島根県益田市高 […続きを読む]
松阪市在住で三重オペラ協会演奏会員の声楽家、佐波真奈己さん(51)が代表の「鈴々楽団」は来月5日、津市久居アルスプラザアートスペース(同市久居東鷹跡町)で、同8 […続きを読む]
【津】三重県津市稲葉町の障害者支援施設、県いなば園の多機能事業所「工房いなば」は20日、同市白山町二本木の市白山総合文化センター1階まちのギャラリーで「第11回 […続きを読む]
【津】三重県津市柳山津興の県立みえ夢学園高校(庄村哲校長)の作品展が20日、津市久居東鷹跡町の市久居アルスプラザで始まった。3部制の定時制総合学科で美術や服飾を […続きを読む]
【津】県内の多様な作家で構成する「アートフォーラム三重」(小垣内学代表、会員28人)の作品展「沸展(ふってん)」が、津市一身田上津部田の県総合文化センター第1・ […続きを読む]
【松阪】「松坂城跡桜ドローンショー」が3月30、31の両日、三重県松阪市殿町の松阪公園グラウンド(竹輝銅庵CHIKKIDOUANモーモースタジアム)を会場に初開 […続きを読む]
Copyright © 2025 | The Ise Shimbun, All Rights Reserved. 伊勢新聞社のホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。