
「平維盛は芸濃に逃亡」?推察 住職が郷土史講座 津・錫杖湖水荘
【津】津市芸濃総合支所は30日、同市芸濃町河内の錫杖湖水荘で郷土史講座を開いた。同町椋本の東日寺住職の高橋雅俊氏(76)が「隠れた・隠された勝者の歴史を暴く」と […続きを読む]
【津】津市芸濃総合支所は30日、同市芸濃町河内の錫杖湖水荘で郷土史講座を開いた。同町椋本の東日寺住職の高橋雅俊氏(76)が「隠れた・隠された勝者の歴史を暴く」と […続きを読む]
NTT西日本三重支店(津市、佐藤麻希支店長)は30日朝、県内7拠点で清掃活動を実施し、社員112人が参加した。津市桜橋にある同支店桜橋ビルでは48人がビル周辺で […続きを読む]
【津】4月3日に発生した台湾東部沖地震の被災地を支援する募金活動が5月29、30日の両日、津駅前であった。私立セントヨゼフ女子学園(津市半田)の中2―高3延べ3 […続きを読む]
【津】共に写真愛好家の佐藤信行さん(75)晴美さん(73)夫妻=三重県津市久居新町=の金婚記念の夫婦写真展が29日、同市久居東鷹跡町の久居アルスプラザギャラリー […続きを読む]
【津】三重県内の呉服店で構成する県呉服商連合会(山岡恒夫会長、会員12軒)は「呉服(五二九)の日」の29日、津市栄町1丁目の四天王寺で思い出のある着物を供養する […続きを読む]
【津】三重県津市のNPOどんぐりの会(津市戸木町、池田芙美理事長)が運営する就労継続支援B型事業所「リベルタ」がこのほど、宅配ピザチェーンドミノ・ピザジャパン( […続きを読む]
【松阪】三重県松阪市と日産自動車、三重日産自動車は28日、同市役所で電気自動車(EV)の普及や災害時の非常用電源としての活用で包括連携協定を結んだ。日産の自治体 […続きを読む]
【津】三重県津市久居誠之地区の雲出井用水で今年もホタルが飛び始めた。地元で「どんど川」と呼ばれる水路で、誠之地区社会福祉協議会(柴田房子会長)が毎年幼虫を放流し […続きを読む]
【津】三重県津市美里町の絵画愛好家、竹西義弘さん(80)=家所=と稲垣英仁さん(77)=穴倉=の水彩画二人展が、同町北長野の美里ふるさと資料館展示室で開かれてい […続きを読む]
【松阪】農業屋と農家の産直市場みのりを展開するクラギ(三重県松阪市川井町、竹内秀樹社長)は26日、野菜・切り花の収穫体験を開き、市内外から集まった家族連れら16 […続きを読む]
【津】三重県津市の経営者らで構成する奉仕団体「津南ロータリークラブ」(今西孝彰会長、会員44人)による清掃活動が26日、同市津興の阿漕浦海浜公園「友愛の庭」であ […続きを読む]
【津】小学生が三重県立美術館のコレクションを楽しむ「JAMMキッズクラブ」が25日、津市大谷町の同館であった。小1―小4の男女児10人が収蔵作品のパズルやカード […続きを読む]
【津】三重県内各地の卓球愛好家が集う「久居親睦卓球大会」が24日、津市久居野村町の久居体育館であった。県内各地の58―87歳の男女計167人がプレーを楽しんだ。 […続きを読む]
【松阪】三重県松阪市はこのほど、市制20周年記念事業案の募集を始めた。市が企画する記念行事のアイデアや、市主催以外の団体や個人が催す記念事業を募る。締め切りは7 […続きを読む]
【津】受刑者に教えを説く教誨(きょうかい)師を支援する三重県教誨事業協力会(会長・小林千三伊勢新聞社社長、会員23人)の本年度総会が23日、津市新町のプラザ洞津 […続きを読む]
Copyright © 2025 | The Ise Shimbun, All Rights Reserved. 伊勢新聞社のホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。