
絵と書で夫妻二人展 津で坂本さんと川口さん 三重
【津】津市八町の「美術空間漣塾」を主宰する画家の坂本泰漣さん(65)と書家の川口茜漣さん(64)夫妻の二人展が16日、同市中央の三重画廊で始まった。互いの近作計 […続きを読む]
【津】津市八町の「美術空間漣塾」を主宰する画家の坂本泰漣さん(65)と書家の川口茜漣さん(64)夫妻の二人展が16日、同市中央の三重画廊で始まった。互いの近作計 […続きを読む]
【松阪】三重県松阪市飯高町波瀬の大野弘さんの写真展「波瀬、花滴(はなしずく)」がこのほど、同所の観光案内所「波瀬駅」展示スペースで始まった、会期は11月12日ま […続きを読む]
【津】三重県津市東丸之内の津松菱で16日、人気の催事「第39回京都展」(京都市など主催)が始まり、漬物、弁当、菓子など30社が出店した。初日は四日市市出身で祇園 […続きを読む]
【伊賀】三重県の伊賀市議会は15日の本会議で、来年3月31日の任期満了を前に自主解散した。市議選は任期満了(来月20日)に伴う市長選と同じく来月3日告示、同10 […続きを読む]
【津】三重県津市の新旧の芸能が一堂にそろう「津まつり」(同実行委員会主催、川北晃司会長)が13日、最終日を迎えた。タレントの稲村亜美さん(28)が和船山車「安濃 […続きを読む]
【津】三重県の津の秋を彩る「津まつり」(同実行委員会主催)が11日夜、開幕した。江戸時代から続く郷土芸能や県内外のチームによるよさこい踊りなどが13日まで市内各 […続きを読む]
【松阪】三重県の松阪市はこのほど、市内の小中学生を対象に募集した「ごみ減量・3Rを推進する標語入りポスター」の入賞者を発表した。11月22日から12月1日まで、 […続きを読む]
【津】昭和60年代―平成初期の津市丸之内商店街の写真を通りの地図と共に紹介する展示「ヒストリー&ストリートvol.2」が、三重県津市東丸之内の紙・文具専門店「ミ […続きを読む]
【津】三重県津市一志町波瀬のボランティア団体「里山ファンクラブ」(水谷賢次会長、会員13人)が管理する「里の丘広場」のフジバカマ畑で、長距離を移動するチョウとし […続きを読む]
【津】三重県津市一志町井関で活動する「井関ラジオ体操会」が10日、活動20周年を迎えた。町内の男女11人が参加し節目を祝った。 同会は平成16年10月10日に旧 […続きを読む]
【津】三重県津市東丸之内の岩田川久画廊は10日、同所で「津まつり風景展」を開いた。市内の60―80代の作家7人が津まつりを題材に制作した絵画、面、映像、写真計2 […続きを読む]
KADOKAWA(東京都千代田区)はこのほど、三重県出身の諏訪宗篤さん(50)の「海賊忍者」(1870円、四六判288ページ)を出版した。伊勢志摩を舞台にした歴 […続きを読む]
【津】写真愛好家の川邊秀子さん=三重県津市南河路=の卒寿記念回顧写真展「五感をくすぐるトキメキ」が9日、津市久居東鷹跡町の久居アルスプラザギャラリーで始まった。 […続きを読む]
【津】津市安濃町の森瀬美穂さん(80)の絵画初個展が9日、同市中央の三重画廊で始まった。約30年にわたり描いた静物や抽象作品など計28点を展示販売している。13 […続きを読む]
【松阪】「木の日」の8日、三重県は松阪市高町の県松阪庁舎ロビーで職員のミニ講演会「花粉症を減らす森づくり」を開いた。ロビーは10月の「三重のもりづくり月間」に合 […続きを読む]
Copyright © 2025 | The Ise Shimbun, All Rights Reserved. 伊勢新聞社のホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。