▼来賓の案内状がこない、卒業式に出してもらえないと聞いた―などと先の県議会で声を上げた県議もいた。廣田恵子教育長が「新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため」と参加者縮小の説明をしたが、県立津高校の卒業式は在校生の出席だけを見送ったらしい
▼対応が混乱しているということだろうが、卒業生代表は答辞冒頭で式挙行への感謝の言葉を述べた。行事自粛の大合唱の中、卒業生当事者は満足のようでご同慶の至り。私事にわたって恐縮だが、高校の卒業式はほとんど覚えていない。友人らが多数欠席し、それがうらやましかったからかもしれない
▼北海道の進学校で、東京などの大学受験日とそのための上京日程が重なり、その場合は出席免除になったからである。出席うんぬんより、大いばりでサボれるようで「いやあ、欠席せざるを得ないんだ」みたいなことを残念そうにいう友人らがうらやましかったのである
▼思えば小学校も中学校も卒業式の記憶は薄く、大学が一番印象に残っている。授業にほとんど出ず、単位もぎりぎりで、せめて卒業式ぐらいはと出席し、顔見知りが一人もいない中、初めて校歌を歌った。異常性があるほど忘れないというのは、我が粗末な体験論だが、今年の卒業生も後年、思い出に残る式典になったのかもしれない
▼ネットで検索した限りでは2日現在、3月の大学受験日日程に特に変更した大学は国公私立ともないようだが、別の連絡手段を講じているのかどうか。国中がひっくり返っている中で、我関せずにすっくと立つイメージでそれはそれで頼もしくなくもない。