四日市工、四日市商V ハンド東海高校選手権、三重県勢初の男女同時優勝

【男子決勝 シュートを狙う四日市工・吉原(左)、女子決勝 敵陣ゴール前に切り込む四日市商・高原=津市北河路町の日硝ハイウエーアリーナで】

ハンドボールの東海高校選手権兼全国高校選抜東海地区予選会は最終日の2日、三重県津市北河路町の津市産業・スポーツセンター「日硝ハイウエーアリーナ」で決勝があり、男子は四日市工、女子は四日市商が優勝した。

決勝で四日市工は大同大大同(愛知)を30―29、四日市商は名古屋経済大市邨(愛知)を23―19で下した。四日市工は23年ぶり8度目、四日市商は2年ぶり3回目の優勝。今年53回目の同大会で三重勢の男女同時優勝は初めて。

東海4県から男女上位2チームが出場して2日間の日程で開かれた。全国高校選抜(3月・大分市)の東海地区予選を兼ねて行い、男女上位5チームが全国選抜の出場権を獲得した。男子3位決定戦では、四日市南が清水東(静岡)を22―19で退けて男子では同校初の全国大会出場を決めた。

【男子3位決定戦、初の全国大会出場を決めて喜ぶ四日市南の選手ら=津市北河路町の日硝ハイウエーアリーナで】

2日の結果は次の通り。

【男子】
▽決勝
四日市工  30―29 大同大大同
(愛 知)
(四日市工は23年ぶり8回目の優勝)
▽3位決定戦
四日市南  22―19 清 水 東
(静 岡)
中部大春日 25―23 岐 阜 東

(愛 知)
▽第5代表決定戦
岐 阜 東 28―22 清 水 東
(この結果①四日市工②大同大大同③四日市南、中部大春日丘⑤岐阜東が全国大会出場)

【女子】
▽決勝
四日市商  23―19 名経大市邨
(愛 知)
(四日市商は2年ぶり3回目の優勝)
▽3位決定戦
県岐阜商  22―15 静 岡 農
桜花学園  25―23 飛騨高山
(愛 知)     (岐 阜)
▽第5代表決定戦
飛騨高山  24―11 静 岡 農
(この結果①四日市商②名古屋経済大市邨③県岐阜商、桜花学園⑤飛騨高山が全国大会出場)