男子第75回・女子第36回全国高校駅伝競走大会は22日、京都市のたけびしスタジアム京都発着で行われる。号砲は女子(5区間21・0975キロ)が午前10時20分、男子(7区間42・195キロ)が午後0時半。
47都道府県の代表と全国11地区の代表の男女各58校が出場し、三重県からは男女県代表として稲生(男子)、鈴鹿(女子)が出場する。ゼッケンナンバーはいずれも「23」。
21日には京都市内で開会式が行われ、併せて区間エントリーが発表された。稲生と鈴鹿のオーダーは次の通り。
【稲生】1区 廣瀬聡真(2年)▽2区 稲垣瑛心(同)▽3区 尾宮将馬(同)▽4区 中出智文(1年)▽5区 田米香太郎(2年)▽6区 馬塲颯星(同)▽7区 平島怜(1年)▽補欠 岡野雄大(2年)伊藤秀馬(1年)西窪風雅(同)
【鈴鹿】1区 宮田莉子(1年)▽2区 嵐夢乃(2年)▽3区 山中千佳(3年)▽4区 山田和花(同)▽5区 林里音(同)▽補欠 井山はる佳(同)冨田幸希(同)山北梨乃(2年)