▽準決勝(津球場)
山 商020 000 010 -3
津田学園000 110 002×-4
(山)田中―小泉
(津)中村、笹原―宮地
▽暴投 田中1(山)▽併殺 山1津2▽失策 山3津1▽残塁 山9津7
【評】津田学園が敵失にもつけ込み2度同点に追いつくと九回サヨナラで宇治山田商を退けた。
津田学園は2点を追う四回、四球と敵失で好機をつくり4番武内の適時打で1点差にすると五回、2番竹内の適時打などで同点成功。1点を追う九回には四球と6番岡の右前打から再び好機をつくって7番宮地の適時打で同点、暴投の間に決勝点を挙げた。
宇治山田商は2度先手を取るが3失策と守備が乱れ流れに乗れなかった。