【いなべ】三重県いなべ市員弁町北金井の日紫喜善治さん(71)が、カボチャに似た珍しい形の柿を収穫した。
柿は、日紫喜さんが所有する自宅近くの畑の木になっていた。畑には柿の木が3本あり、いずれも次郎柿で樹齢は30年以上。
次郎柿は四角ばった形で、堅めの実が特徴。これまでにも三角形や五角形のような形の実をつけたことはあったが、妻の芳子さん(72)は「こんな形の実は、今まで見たことがない」と驚いている。
もうすぐハロウィーンなので、食べずに自宅に飾っているという。
Copyright © 2025 | The Ise Shimbun, All Rights Reserved. 伊勢新聞社のホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。