中小支援の事例紹介 三重県信用保証協会、津で研究会

【取り組み事例を発表する岩井氏=津市桜橋の県教育文化会館で】

三重県信用保証協会は17日、津市桜橋の県教育文化会館で県中小企業支援ネットワーク推進事業「個別事例研究会」を開いた。プラスチック製品製造業と建設業の二つの支援事例の発表があり、金融機関、商工団体、県などから約50人が出席した。

同事業は経営改善コーディネーターが中心となり、企業訪問を通じて事業の問題点を洗い出し、専門家派遣を行い、改善行動計画にまとめ、伴走支援につなげるもの。令和3年度から始まり、県信用保証協会が事務局を務める。研究会は好事例を横展開することで、伴走支援を定着させようと今年6月に始まり、今回が2回目。

プラスチック製品製造業の支援事例発表では、県中小企業支援ネットワーク推進事務局の奥谷英俊経営改善コーディネーターが企業との面談や課題の洗い出しなどの経緯を説明。

経営診断や改善提案を担当した中小企業診断士の岩井サトシ氏は、事業課題として生産工程で無駄があることや収益管理が不十分であることを指摘。利益率の高い受注への重点化や付加価値が高い作業へ重点化するため、収益管理ツールと人と機械の作業分析を提案したことを紹介した。